未就園児の会について 2025年5月1日 14時00分 R7 こりすクラブ予定表 .pdf 製作活動やその月のイベント等を楽しんだり おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。 会の終わりには、 こりすくらぶの先生による 絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター があります。 乳児の方も是非、いらしてください。 小さいお友達用のおもちゃや 昼寝用のコットもあります。 お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、 保育室では、電車やままごと、滑り台や ボールプールなどで遊べます。 事前予約は必要ありません。 遊びたくなったら、お散歩の ついでに、お寄りください。 お待ちしています。 平日、保育後に園庭開放もしています。 14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介 2025年3月25日 15時30分 「とうきょう すくわくプログラム」とは、 すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する 幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を 促進するものです。 令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を 掲載いたします。ご覧ください。 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
主事さん、草取りありがとうございます 2019年6月6日 15時00分 続きを読む 暑い中園門付近の草取りをしていただきました主事さんは毎日幼稚園内の掃除をしてくださいますいつもありがとうございます 閉じる
未就園児の会「こりすくらぶ」は砂場で遊ぼう! 2019年6月5日 12時02分 続きを読む 幼小合同運動会があったため今日は久しぶりの未就園児の会「こりすくらぶ」でした広い園庭と校庭は貸切!砂場も貸切!こりすくらぶの先生と一緒に大きな山を作って遊びました次回は来週12日水曜日です18日の本村夏まつりで踊るサンサン音頭を年長はと組と一緒に踊りますどうぞ遊びにいらしてくださいね 閉じる
PTA役員会 2019年6月5日 12時01分 続きを読む 今日は月1回のPTA役員会でした役員会はいつも笑ってばかりではありません今日は真剣に本村幼稚園のため子どもたちのため 保護者の皆様のためどうしたらよりよいのか話し合いました保護者の皆様 PTA役員の皆様にできるだけ負担のないよう幼稚園として考え改善していきたいと思います今後ともご協力よろしくお願いいたします 閉じる
空気清浄機掃除ありがとうございます 2019年6月5日 12時00分 続きを読む 本村幼稚園の各保育室にはPTAで購入していただいた空気清浄機があります保護者の皆様が定期的にお掃除してくださっていますありがとうございます 閉じる
裸足で砂場遊び 2019年6月4日 12時53分 続きを読む 今日ははと組りす組一緒に裸足になって砂場遊びを楽しみました(すみません…写真にはと組しか写っていませんが りす組も裸足になって遊びました) 閉じる
PTA・AED救命救急講習会 2019年6月4日 12時42分 続きを読む 今日はPTA家庭教育学級地域の麻布消防署員をお呼びしてAED救命救急講習会心臓マッサージやAEDの使い方を実際にやりながら教えていただきました保護者の皆様からのたくさんの質問にも答えていただきましてありがとうございました 閉じる
本村夏まつりに向けて 2019年6月4日 12時38分 続きを読む 6月18日(火)は本村夏まつりです今日は登園後おまつり係や有志の保護者の皆様がおみこしやお店の準備をしてくださいましたありがとうございました 閉じる
園内研究会・ビデオカンファレンス 2019年6月3日 16時26分 続きを読む 今日は園内研究会先日 副園長が撮ったビデオの記録を担任が事例として資料を作成しビデオ映像を見ながら協議しました子どもたちは 何を感じ 何を思い 何を考え遊びの中で何を学んでいるのか?私たち教職員は日々思いをめぐらせていますビデオ映像をみんなで見ながら意見を言い合ったことで自分一人だけでは気が付かなかった視点に気付き指導の工夫について考えることができました今後も保育の質の向上のため園内研究会で学んでいきます 閉じる
園庭と校庭でダンシング♪ 2019年6月3日 16時20分 続きを読む 今日も休み時間園庭と校庭でダンスタイム♪運動会で1年生が踊ったドラえもん運動会で幼稚園が踊ったパプリカをそれぞれ教え合いました楽しそうな雰囲気にダンスの輪が広がって・・・中学年や高学年色々な先生方も一緒にダンスを楽しみました♪本村の自慢です! 閉じる
4年生と交流 2019年6月3日 16時17分 続きを読む 今週の木曜日ははと組と4年生の交流給食ですはと組が何を好きなのか?調査に来てくれました何を用意してくれるのでしょうか?木曜日が楽しみですね! 閉じる