未就園児の会について 2025年5月1日 14時00分 R7 こりすクラブ予定表 .pdf 製作活動やその月のイベント等を楽しんだり おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。 会の終わりには、 こりすくらぶの先生による 絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター があります。 乳児の方も是非、いらしてください。 小さいお友達用のおもちゃや 昼寝用のコットもあります。 お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、 保育室では、電車やままごと、滑り台や ボールプールなどで遊べます。 事前予約は必要ありません。 遊びたくなったら、お散歩の ついでに、お寄りください。 お待ちしています。 平日、保育後に園庭開放もしています。 14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介 2025年3月25日 15時30分 「とうきょう すくわくプログラム」とは、 すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する 幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を 促進するものです。 令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を 掲載いたします。ご覧ください。 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
1年生と「ド!ど!DO!ドラえもん」♪ 2019年5月28日 16時40分 続きを読む 本村幼稚園の園庭と本村小学校の校庭は隣同士です小学校の休み時間1年生が運動会で踊ったドラえもんのダンスを一緒に踊りながら教えてもらいました1年生の担任の先生も一緒に踊ってくださいましたいつもありがとうございます 閉じる
はと組ぴったんこカードつくり「園長先生に見せたい!」 2019年5月28日 16時32分 続きを読む 本村幼稚園では誕生会で年長がつくり友達に渡すプレゼントは毎年ぴったんこカード(メモリーカード)です年長になると友達と相談したり協力したりする活動を計画的に取り入れていますぴったんこカードは2人組の友達同士で相談しながらぴったんこの絵を描きます友達とぴったんこに描けたことが嬉しくて「副園長先生 見て~!」「園長先生にも見せたい!」小学校の校長室に行って園長先生に見ていただきました園長先生に沢山褒めていただいてとても嬉しい気持ちになりました明後日の保育参観では2人組のぴったんこカードつくりを見ていただきますお子さんがどのように友達と活動を進めていくのかじっくりご覧ください 閉じる
りす組とアカハライモリ 2019年5月28日 16時28分 続きを読む 副園長が職員室で仕事をしているとキャー! キャー!の声が…びっくりして りす組に行くとアカハライモリと友達になっていました明日の水族館遠足で水の生き物に親しみをもってほしいという担任の願いが込められていました 閉じる
はと組ボール遊びの会・サッカーの試合 2019年5月28日 16時24分 続きを読む 最後はチームに分かれて試合をしましたボールを走って追いかけてシュート!とってもかっこよかったです!今度は園庭でサッカーゴールを使って遊びましょう小杉先生ありがとうございましたまた次回もよろしくお願いします 閉じる
はと組ボール遊びの会・ボールを使って… 2019年5月28日 16時20分 続きを読む 次はボールを使って…真上に投げたボールを自分で受け取ったり(その間に何回手を叩けるか挑戦したり)蹴ったボールを足で止めたりマットをゴールにドリブルシュートをしたりしました講師の小杉先生は教え方も褒め方もとても上手で子どもたちは楽しくて嬉しくて体がどんどん動きみるみるうちに上達していきました 閉じる
はと組ボール遊びの会・ウォーミングアップ 2019年5月28日 16時16分 続きを読む 本村幼稚園は本村小学校の併設園で毎週火曜日の2校時には校庭や体育館を使うことができます今日は体育館で講師をお呼びしてボール遊びの会を行いました挨拶をした後ウォーミングアップコーンを避けたりタッチしたりしながら走りました片足立ちをしたり片足を軸にして蹴る動きをしたりしました 閉じる
幼小合同運動会・閉会式 2019年5月25日 16時58分 続きを読む 幼稚園教員は閉会式まで参加しました結果発表今年は赤組が優勝し優勝旗を校園長先生からいただきました小学生も最後まで本当に頑張りましたね!最後の片付けでは5、6年生や卒業生元本村小学校の先生方保護者の皆様方にご協力いただきまして本当にありがとうございました 閉じる
幼小合同運動会・感動の組体操! 2019年5月25日 16時55分 続きを読む 本村幼稚園卒園児もいる高学年の組体操副園長が担任した教え子もいて立派に成長した姿に感動しました小学校の先生方の指導のおかげです本当にありがとうございました 閉じる
幼小合同運動会・がんばれ~! 2019年5月25日 16時50分 続きを読む その後も はと組は自分のお兄ちゃんやお姉ちゃん昨年のはと組だった1年生交流して仲良くなった高学年の騎馬戦本村幼稚園卒園児たちも選抜されたリレーなどがんばれ~!と応援しました秋に行われる幼稚園だけの運動会の刺激となったことでしょうはと組は午前の部終了後に降園しました暑い中 本当にありがとうございました 閉じる
幼小合同運動会・新元号は令和であります♪ 2019年5月25日 16時45分 続きを読む 「かめせんにん」に会えたパプリカが終わった後りす組は降園しましたがはと組は来年1年生になるため午前の部終了まで応援しました3、4年生のダンスは演出もありとっても楽しかったです♪ 閉じる
幼小合同運動会・かめせんにん?! 2019年5月25日 16時32分 続きを読む 幼稚園で飼っているカメのかめた君の友達のガメタ君が登場!次は「T T・・・・・・」と歌いながらガメタ君の友達のクマとガチャピンも登場?!子どもたちは「かめせんにん」が来るのを楽しみにしているのに・・・すると突然 ドラゴンボールの曲が流れみんなで校舎の方を探しましたみんなの予想は大外れ!なんと敬老席から杖をついた「かめせんにん」が現れました! 閉じる
幼小合同運動会・よーいドン! 2019年5月25日 16時28分 続きを読む 練習から一緒に取り組んできた1年生幼稚園のかけっこの本番ではゴールで素敵な手作りペンダントを首にかけてくれましたそして手をつないで待機場所まで連れて行ってくれました1年生 先生方 ありがとうございましたどういたしまして最後は お互いに挨拶をしました 閉じる