未就園児の会について 2025年5月1日 14時00分 R7 こりすクラブ予定表 .pdf 製作活動やその月のイベント等を楽しんだり おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。 会の終わりには、 こりすくらぶの先生による 絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター があります。 乳児の方も是非、いらしてください。 小さいお友達用のおもちゃや 昼寝用のコットもあります。 お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、 保育室では、電車やままごと、滑り台や ボールプールなどで遊べます。 事前予約は必要ありません。 遊びたくなったら、お散歩の ついでに、お寄りください。 お待ちしています。 平日、保育後に園庭開放もしています。 14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介 2025年3月25日 15時30分 「とうきょう すくわくプログラム」とは、 すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する 幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を 促進するものです。 令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を 掲載いたします。ご覧ください。 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
本村小学校学校公開参観 2019年6月10日 16時05分 続きを読む 本村幼稚園の保護者の皆様にもお知らせしましたが今日は併設する本村小学校の学校公開でした幼稚園教員も勉強のため保育終了後参観に行きました昨年年長組だった1年生給食後の5校時は疲れている時間なのに45分間座って学習に取り組む姿を見て1年の成長を感じました引き続き 本村小学校と連携をはかり幼稚園から小学校へスムーズに移行できるよう努めていきます 閉じる
歯科検診 2019年6月10日 16時02分 続きを読む 今日は内科歯科検診幼稚園のプレイルームで園医の先生に診ていただきました内科は上半身裸になるため歯科検診の様子をお伝えします大きな口を開けて上手に検診を受けることができました 閉じる
本村なつまつりに向けて・りす組 2019年6月10日 15時59分 続きを読む 来週の本村なつまつりに向けて学級の友達と一緒に製作中何ができるか お楽しみ・・・はと組もグループ製作順調に進んでいますはと組は内緒にしておきたいそうでブログアップを慎みます 閉じる
梅雨入り「雨を集めよう!」 2019年6月10日 15時54分 続きを読む 梅雨入り一日中雨テラスではりす組がいろいろな容器で雨を集めて遊んでいました自分の好きな場所で自分の好きな容器を選んで自分の好きな方法で思い思いに試していました音・量・冷たさ・感触・水が動く様子…一人一人違うことに興味をもって試すことができる大切な好きな遊びの時間です 閉じる
誕生会のお楽しみは人形劇 2019年6月7日 13時35分 続きを読む 6月誕生会のお楽しみは本村幼稚園在園児保護者&卒園児保護者による日本語&英語の人形劇「3びきのやぎのがらがらどん」保護者の皆様の演技力戦いの場面では特に子どもたちは大興奮!最後には本物の魔女が登場?!とっても楽しい時間でしたありがとうございました次回は2学期に開催予定です一緒に演じてくださる方募集中ですお楽しみに! 閉じる
6月誕生会 2019年6月7日 13時28分 続きを読む 今日は6月誕生会園長先生の話では6月の誕生花はローズ花言葉は情熱だと教えていただきましたコインマジックも披露していただきました園長先生から誕生カードをいただきみんなで誕生日の歌を歌いましたお誕生日おめでとうございます 閉じる
4年生と交流給食・一緒に園庭で遊ぼう! 2019年6月6日 15時23分 続きを読む 交流給食後は園庭で一緒に遊びましたボール遊びの会をきっかけに最近上達してきたサッカー対決をしたり大縄跳びを一緒に跳んだり短縄のチャレンジを4年生や先生に褒めてもらったりとっても楽しい時間でした4年生 担任の先生方本当にありがとうございました 閉じる
4年生と交流給食・やさしい4年生 2019年6月6日 15時19分 続きを読む やさしい4年生先日インタビューしに来てくれた一人一人の好きな色やものを取り入れて手作りランチマットを用意してくれましたランチルームで向かい入れ一緒に席まで案内してくれました会話もはずみ楽しい交流給食でした 閉じる
4年生と交流給食・メニュー 2019年6月6日 15時12分 続きを読む 本村幼稚園年長はと組は併設する本村小学校全学年と交流給食を行っています今日は4年生との交流給食メニューは 麦ごはん さばのとろとろ葱ソース 磯香和え かぼちゃの味噌汁箸を使う和食でしたはじめは箸でチャレンジしていましたが苦戦する様子を見た栄養士の先生が急きょスプーン・フォークを出してくださいました1年後は給食で箸を使って食べますご家庭での箸の練習ご協力よろしくお願いいたします 閉じる
りす組・砂場で裸足になって遊ぼう! 2019年6月6日 15時05分 続きを読む りす組砂場で裸足になって水を使ってダイナミックに遊びました水って冷たくて気持ちいいなあ・・・プール遊びまでに水にたくさん触れ慣れていきます 閉じる