未就園児の会について 2025年5月1日 14時00分 R7 こりすクラブ予定表 .pdf 製作活動やその月のイベント等を楽しんだり おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。 会の終わりには、 こりすくらぶの先生による 絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター があります。 乳児の方も是非、いらしてください。 小さいお友達用のおもちゃや 昼寝用のコットもあります。 お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、 保育室では、電車やままごと、滑り台や ボールプールなどで遊べます。 事前予約は必要ありません。 遊びたくなったら、お散歩の ついでに、お寄りください。 お待ちしています。 平日、保育後に園庭開放もしています。 14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介 2025年3月25日 15時30分 「とうきょう すくわくプログラム」とは、 すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する 幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を 促進するものです。 令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を 掲載いたします。ご覧ください。 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
親子遠足・紙ひこーきを飛ばそう! 2019年5月10日 13時45分 続きを読む 弁当後は親子で一緒に遊びました園長先生のコーナーで作った紙ひこーき狙いは笛吹少年像の・・・・でした保護者の皆様とみんなで大笑い! 閉じる
親子遠足・おべんとう 2019年5月10日 13時41分 続きを読む 今日はとても暑い日でしたが木陰はさわやかで気持ちよかったですねお仕事をお持ちの保護者の皆様も休暇をとって参加していただきありがとうございますご両親ともに参加していただいたご家庭もありました子どもにとって思い出に残る楽しい親子遠足になったことと思いますお弁当作りもありがとうございました 閉じる
親子遠足・しらゆきひめ&こびと 2019年5月10日 13時28分 続きを読む 公園にはしらゆきひめ&こびとがいました!?しらゆきひめから渡されたサイコロを投げるとこびとがなぞなぞを出します答えられるとしらゆきひめがカードにシールを貼ってくれましたこびと役は実は…公園管理事務所副所長さんですなぞなぞカードを作って参加してくださいました本村幼稚園が公園を利用する時にはいつも一緒に協力してくださいますいつもありがとうございます副所長さんのなぞなぞにもありましたが5月18日の有栖川宮公園イベントにさかなくんが登場するそうです是非遊びに行ってみてくださいね! 閉じる
親子遠足・かもつれっしゃ♪ 2019年5月10日 13時18分 続きを読む 親子遠足は親子の触れ合いと保護者の皆様同士の親睦を深めることも目的としています「かもつれっしゃ」ではまず親子で…次は親子同士で…その次は列車同士で…じゃんけんをしながらどんどん列車が長くなっていきます最後はりす組VSはと組対決はと組が優勝しました最後は一つの長い列車が走りみんなで一つになりました 閉じる
親子遠足・エビカニクス♪ 2019年5月10日 13時09分 続きを読む 今日は親子遠足本村幼稚園の近くにある有栖川宮記念公園で親子で一緒に遊びました昨年は雨で行けなかったので今年は青空と新緑の下で実施できて良かったですまずは親子でフォーミングアップ年長はと組が見本になってエビカニクスを踊りました♪真剣に踊ると結構ハードなエクササイズです 閉じる
りす組学級懇談会 2019年5月9日 16時28分 続きを読む 弁当参観の後は保護者の皆様のランチタイムその後学級懇談会でした担任から子どもの姿や保護者の皆様からご家庭での様子やご意見を話していただき有意義な時間になりましたご出席ありがとうございました 閉じる
りす組弁当参観 2019年5月9日 16時24分 続きを読む りす組の弁当参観ご参加いただいてありがとうございました子どもたちがみんなと一緒に楽しくお弁当を食べている様子を見ていただけたと思います 閉じる
カメのガメタ君とウサギのマリーちゃんの人形劇 2019年5月9日 16時15分 続きを読む 4月の誕生会で登場したカメのガメタ君とウサギのマリーちゃんが再登場今日はパプリカの苗に水をやると…パプリカの花が咲きました!パプリカの歌が・・・♪ 閉じる
はと組 プランターの土つくり 2019年5月9日 16時13分 続きを読む はと組は畑だけでなくプランターにも苗を植えます今日はプランターの土つくり昨日植えた畑の野菜や花にも水やりをして大切に育てています 閉じる