新宿御苑遠足・大温室 2019年11月14日 16時58分 続きを読む 最後は大温室に入り温室ならではの珍しい植物を見ましたバナナにはびっくりしました!今日は広い新宿御苑をいっぱい歩きました五感を使って晩秋の自然と触れ合う楽しい体験ができましたね 閉じる
新宿御苑遠足・芝の上で遊ぼう! 2019年11月14日 16時54分 続きを読む お弁当の後は芝の上で気持ちよくゴロゴロしたり園長先生と一緒に遊んだり鬼決めをして鬼ごっこをしたりだるまさんころんだをしたり広くて気持ちのよい芝の上で思い思いに遊びを楽しみました青い空に白い雲がとても美しかったです 閉じる
新宿御苑遠足・ブロッコリー?の木の下で 2019年11月14日 16時50分 続きを読む ブロッコリーの形に似ているシラカシの下にはドングリが山ほど落ちていましたもう探検バックがいっぱいになり「満杯で重いよ」という子もいましたその後大きな木の下でみんなでお弁当を食べました 閉じる
新宿御苑遠足・美しいプラタナス並木&バラ園 2019年11月14日 16時46分 続きを読む プラタナス並木は黄色く色づいていて太陽の光があたるとなんともいえない美しさでしたバラ園ではプリンセス・アイコという名前の美しいピンクのバラを見ました 閉じる
新宿御苑遠足・到着⇒散策 2019年11月14日 16時42分 続きを読む 菊の美しい大木戸門に到着池の橋を渡り(だれも落ちないかドキドキでした…)大きな木がいっぱいの森を散策しましたドングリもいっぱい落ちていてご家庭で用意していただいた探検バックに集めました 閉じる
新宿御苑遠足・出発 2019年11月14日 16時36分 続きを読む 朝方の雨が止み今日は新宿御苑遠足に行くことができましたバス停までの横断歩道では本村小学校の警備さんが誘導してきくださいましたありがとうございますバスの中では担任の先生やバズガイドさんと一緒に楽しいバスレクをしました途中新国立競技場の前を通り園長先生も写真を撮っていました 閉じる
明日は新宿御苑遠足 2019年11月13日 15時35分 続きを読む 明日は新宿御苑遠足保護者の皆様には探検バック作成のご協力ありがとうございました今日は探検バックを身に付けて遠足ごっこをしました「見て!ドングリをいっぱい拾ったよ!」と探検バックを見せてくれる子もいて明日がとても楽しみなようです明日は忘れ物のないよう時間に遅れないようよろしくお願いいたします 閉じる
大根の芽がでたよ 2019年11月13日 15時27分 続きを読む はと組が畑にまいた大根の芽がでました「実験してるんだ」と教えてくれたはと組畝ごとに種のまき方を変えてどうなるか試しているそうです面白いですね結果をあとで報告します 閉じる
たねまき 2019年11月13日 15時24分 続きを読む りす組はこの前 土つくりをしたプランターに野菜の種をまきました「またお味噌汁食べたい!」今から収穫が楽しみです大切にお世話をして育てていきます 閉じる
お芋の味噌汁 2019年11月13日 15時21分 続きを読む 一昨日のお芋がまだ余っていたので今日はお芋の味噌汁をいただきました今日は寒かったので甘いお芋のあったかい味噌汁がとってもおいしかったですおかわりください!2つの大鍋が空っぽになりました! 閉じる
今日の未就園児の会「こりすくらぶ」 2019年11月13日 15時10分 続きを読む 今日のこりすくらぶは作って遊べる工作をしました完成するとお尻につけて喜んで走っていました最後はこりすくらぶの先生による読み聞かせこりすくらぶはまた来週もありますお待ちしております 閉じる
本村小学校若竹学級の先生が… 2019年11月13日 15時03分 続きを読む 今年度本村小学校若竹学級と本村幼稚園は計画的に交流活動を行っています交流前に若竹学級の児童たちに幼稚園児の様子を知ってもらうため先生にも実態を知ってもらうため今日は若竹学級の先生が保育を観察にきました撮影したビデオは若竹学級の児童に見てもらうそうです交流活動前には事前打合わせや準備を行っています 閉じる
本村小学校2年生と遊ぼう 2019年11月12日 13時21分 続きを読む 交流給食の後は園庭で2年生や先生と一緒に遊びましたサッカーや大なわとびをしたり砂場で遊んだり楽しい時間を過ごしました全学年と交流するのでまた仲良しの学年が増えました2年生の先生方事前打ち合わせからありがとうございました 閉じる
本村小学校2年生と交流給食 2019年11月12日 12時52分 続きを読む 本村幼稚園では年長組になると併設の本村小学校全学年との交流給食があります今日は2年生でしたメニューは しっぽくうどん こんにゃくのおかか炒め煮 焼きりんご でした箸を使って上手にうどんを食べることができるようになりましたね交流給食のおかげで箸を使うこと苦手な食材やメニューにチャレンジすることもできるようになってきました2年生に本当のお姉さんがいる子もいて隣同士で食べることができとっても嬉しそうでした♪ 閉じる