幼稚園ブログ

幼稚園・小学校合同運動会大成功!!

2017年6月5日 11時02分
今日の出来事

6月3日土曜日、本園のマスコット「ほんむラン」の力??で、晴天のもと、幼稚園・小学校の合同運動会が開催されました。子供たちはこれまで、頑張ってきた練習の成果を出し切りました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

人生で初めての運動会となる年少「りす組」の子供たちは、少し緊張気味ではありましたが、初めての大行事を終えてホットした様子でした。

年長「はと組」の子供たちは、元気はつらつ、思う存分に踊ったり、走ったりしていました。さすが、お兄さん、お姉さんです。満足した表情でした。

アソブンジャーのダンスの前にスパイダーマン登場!?

スパイダーマンではなく、スーパーアソブンジャー(園長)と一緒に楽しくダンスしました。

みんなで、ハイポーズ!

みんなでヨーイドン!一生懸命に走り切りました。

今度、10月14日土曜日には、親子運動会が本園の園庭で行われます。ぜひ、楽しみにしていてください。子供たちもまた一段と成長していますよ。

アソブンジャー参上

2017年5月25日 17時55分


元気いっぱい「♪アソブンジャー!」みんなで踊りを楽しんでいます。

楽しい未就園児の会

2017年5月24日 17時46分


園児と小さいお友達がふれあう未就園児の会「こりすくらぶ」。
今日は大型紙芝居を楽しみました。

交通安全指導

2017年2月9日 19時57分


「本物の信号と同じだね」「手をまっすぐにあげて渡ろう」

鬼は外!福はうち!

2017年2月2日 19時44分


「オニがきた~」「おなかの中に悪いオニはいないか~」

園庭・校庭改修工事完了!

2016年12月7日 12時49分


思いっきりボールを蹴って遊ぶ5歳児
久しぶりの園庭は、おひさまがいっぱいで気持ちよかったです。

もうすぐ展覧会

2016年11月30日 14時03分


5歳児 はと組 もうすぐ出来上がり!
          友達と力を合わせ、考え、作品を作り上げました。

もうすぐ展覧会

2016年11月30日 14時00分


4歳児 りす組は、作ることが大好きになりました。
     自分で身近な材料の中から選び、考えて作ります。

5歳児の書道教室

2016年11月2日 13時43分


「創意ある教育活動」で日本の文化に触れる体験をしました。

親子運動会

2016年10月22日 10時08分


5歳児 はと組のリズム「ライオンキング」・・・かっこよく決まったぁ!

親子運動会

2016年10月22日 10時04分


親子での競技「みらいへつづけ45」・・五輪の輪の中を走り抜けました。

中学生の職場体験

2016年10月14日 13時08分


春に咲く花のために土づくりをしました。中学生も職場体験で一緒に汗を流しました。

親子プール教室

2016年9月12日 15時00分


本村小学校の屋内プールで、親子一緒にプールを楽しみました。