ナスとピーマン初収穫&試食 2018年6月22日 11時33分 続きを読む はと組が育てているナスとピーマンを初収穫塩炒めでおいしくいただきましたジャガイモもまだ残っていたので粉ふきイモでいただきました 閉じる
りす組はじめての色水遊び 2018年6月21日 16時39分 続きを読む さかなつりを楽しんだりす組は海のイメージで青の色水遊び同じ青でも水の量で濃くなったり薄くなったり思い思いに試して楽しんでいました 閉じる
はと組草花色水遊び 2018年6月21日 16時23分 続きを読む 昨日の雨がやみはと組は園庭で草花を使って色水遊びいろいろな色、濃淡の違い匂いも楽しみました(シソを使うとシソの匂いがしました) 閉じる
本村なつまつりの翌日③りす組でも・・・ 2018年6月21日 16時18分 続きを読む りす組は昨日のまつりのさかなつり場を改造して遊びました改造したさかなつりの店にはと組さんが遊びに来てくれてうれしそうに係の仕事をしていました 閉じる
本村なつまつりの翌日②お店ごっこは続く・・・ 2018年6月21日 16時14分 続きを読む 昨日のまつりが楽しくて今日もまつりのお店ごっこりす組ははと組のお店でたくさん遊ばせてもらいましたはと組さんはやさしく係の仕事をしてくれました 閉じる
本村なつまつりの翌日①お礼の手紙をつくろう 2018年6月21日 16時10分 続きを読む 昨日の本村なつまつりでお世話になった高陵地区委員会の皆様にお礼の手紙をつくりましたまつりで思い出に残った絵もかきました高陵地区委員会の皆様のヨーヨーやバルーンアートの絵を「たのしかったよね!」と言いながらかいていました完成したらお渡しますありがとうございました 閉じる
本村なつまつり⑧サンサン音頭 2018年6月20日 15時16分 続きを読む 最後は園庭でサンサン音頭の予定でしたが・・・雨のため本村小学校の体育館をお借りしましたはじめに幼小合同運動会で踊った「しゅりけんにんじゃ」を園児が披露しました最後は園児も保護者も未就園児親子も高陵地区委員会の皆様も教職員もみんなで一つの輪になってサンサン音頭を踊りましたあいにくの雨でしたが皆様のご協力によって子どもたちにとって楽しい本村なつまつりになりました準備、運営、片付まで本当にありがとうございました 閉じる
本村なつまつり⑦はと組のお店 2018年6月20日 15時10分 続きを読む はと組のお店には本村保育園南麻布保育園南麻布三丁目保育室の年長組も遊びにきてくれました港区では地域の幼稚園と保育園との交流も大切にしています忍者に変装した園長先生もいます見つけられましたか? 閉じる
本村なつまつり⑥りす組のお店 2018年6月20日 15時06分 続きを読む りす組の「わっしょい!さかなつり」のお店にもたくさんお客さんがきてくれました係は大忙しでしたがたくさんの人との関わりを楽しむことができました 閉じる
本村なつまつり⑤PTAのお店 2018年6月20日 15時01分 続きを読む PTAの皆様はスーパーボールすくいと手裏剣ゴマ作りのお店を出してくださいました本村小学校の小学生、先生方や未就園児親子もたくさん遊びにきてくださいましたありがとうございました 閉じる
本村なつまつり④高陵地区委員会のお店 2018年6月20日 14時58分 続きを読む おそろいオレンジTシャツの高陵地区委員会の皆様はバルーンアートとヨーヨーつりのお店を出してくださいました毎年ありがとうございます 閉じる
本村なつまつり②おみこしワッショイ! 2018年6月20日 14時51分 続きを読む 園長先生の「ワッショイ!」の掛け声に合わせておみこし「ワッショイ!」PTAまつり係の皆様すてきなおみこしありがとうございました 閉じる
本村なつまつり①オープニング 2018年6月20日 14時42分 続きを読む 今日は待ちに待った本村なつまつりあいにくの雨でプレイルームでオープニング園児と教職員ははっぴを着て高陵地区委員会の皆様はオレンジのTシャツを着てバルーンアートのお得意な高陵地区委員会の副会長さんがみんなの前で披露してくださいました 閉じる
明日は本村なつまつり⑤はと組プレオープン 2018年6月19日 16時30分 続きを読む はと組がグループの友達と一緒に作ったお店もプレオープンもうじゅうボーリングもどうぶつわなげもほんむらにんじゃも子どもたちのアイデアが生かされたとても楽しいお店です明日は混雑する時間帯もあると思いますがどうぞ楽しんでいらしてください 閉じる