未就園児の会について 2025年5月1日 14時00分 R7 こりすクラブ予定表 .pdf 製作活動やその月のイベント等を楽しんだり おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。 会の終わりには、 こりすくらぶの先生による 絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター があります。 乳児の方も是非、いらしてください。 小さいお友達用のおもちゃや 昼寝用のコットもあります。 お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、 保育室では、電車やままごと、滑り台や ボールプールなどで遊べます。 事前予約は必要ありません。 遊びたくなったら、お散歩の ついでに、お寄りください。 お待ちしています。 平日、保育後に園庭開放もしています。 14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介 2025年3月25日 15時30分 「とうきょう すくわくプログラム」とは、 すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する 幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を 促進するものです。 令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を 掲載いたします。ご覧ください。 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
お月見ごっこ 2019年9月13日 16時07分 続きを読む 「これをお月様にしよう」「重いから一緒に持とう」身近にある遊具をお月様に野草をススキに泥団子をお月見団子に見立てて楽しい楽しいお月見ごっこあれ?お月様の後ろにウサギが… 閉じる
園内研究・担任同士互いに保育観察 2019年9月13日 15時53分 続きを読む 今日は園内研究日担任同士互いに保育を観察しサブテーマである「戸外遊びの環境構成」教師の援助や声掛け子どもたちが遊ぶ姿や言葉の伝え合い友達関係など記録をとり合いましたその記録を分析協議しより質の高い保育のために試行錯誤していきます 閉じる
サーキットコース遊び 2019年9月12日 13時52分 続きを読む プレイルームではと組りす組一緒にサーキットコース遊びをしました跳んだり上ったり下りたり渡ったりくぐったり楽しみながら様々な動きを経験できました 閉じる
プールさようなら 2019年9月12日 13時50分 続きを読む あっプールが・・・業者の方にプールを解体してもらいましたなんだか寂しいね…幼稚園のプールにもう入れないことを実感した年長はと組です 閉じる
Jアラート避難訓練 2019年9月12日 13時46分 続きを読む 今日は本村小学校と合同避難訓練Jアラート想定で防災ヘルメットをかぶり窓から離れた屋内に避難しました全員の避難が確認された後放送で副校長先生の話を聞きました全体避難訓練の後は保育室で学級事後指導「お・か・し・も」の約束をみんなで確認しました 閉じる
季節のカーテン 2019年9月11日 16時28分 続きを読む 廊下の本棚の「季節のカーテン」は平成26年度修了児保護者の皆様による修了記念品です今日から秋バージョンに変わりましたマジックテープで取り外しができるので昨年は落ち葉拾いをして遊ぶ子がいて落ち葉が行方不明になる事件も起こりました今年はどうでしょうか? 閉じる
季節のタペストリー 2019年9月11日 16時15分 続きを読む 本村幼稚園には修了児保護者の皆様による修了記念品が様々な場所にあります平成20年度修了児保護者の皆様の手作り「季節のタペストリー」は季節ごとに変わります今日から秋~冬バージョンに変わりました十五夜おつきさまとウサギ明後日は十五夜ですね 閉じる
ハンドベルコンサート♪ 2019年9月11日 16時10分 続きを読む 本村幼稚園では毎年KISSポート スィートベルズさんによるハンドベルコンサートを行っています今年は未就園児の会「こりすくらぶ」と同時開催未就園児親子 在園児親子 みんなで一緒にハンドベルの心地よい音色と演奏を聴いたりハンドベルの演奏に合わせて歌ったり手遊びをしたり楽しい時間を過ごしましたハンドベルの音色に心癒される時間でした♪ 閉じる
ガラスにペインティング! 2019年9月11日 16時05分 続きを読む ふと見ると…ガラスにペインティング…おもしろそう!反対側から見てみるととっても楽しそう!おうちではできない楽しい楽しい体験ができましたえのぐだらけのガラスは…もちろん最後にみんなできれいにしました! 閉じる
フィンガーペインティング 2019年9月11日 16時01分 続きを読む りす組はフィンガーペインティングで遊びましたゆびえのぐの感触を味わったり色がつく面白さを感じたり指で模様や絵を描を描くことを楽しんだりしました机に描いた模様や絵は版画のように模造紙に写しとりました 閉じる
親子プール教室・はと組 2019年9月10日 16時17分 続きを読む はと組は2名の参加だったのでインストラクターの先生から個別指導を沢山受けられました友達の刺激を受けて泳ぐことに挑戦したりビート版を使って息継ぎの練習をしたりプールに飛び込んだり先生や保護者の方から沢山拍手をいただき年長ならではのプール遊びに沢山挑戦して自信と意欲に満ちた時間になりました 閉じる
親子プール教室・りす組 2019年9月10日 15時43分 続きを読む りす組は全員参加予定でしたが突然体調を崩した方もいらして23名の参加でした親子で一緒にバタ足をしたり保護者の方の元へ歩いたり泳いだりビート版を抱えてラッコのように浮いたり水や親子の触れ合いを楽しみました最後は高い!高い!をしてもらったりみんなで輪になって手をつないだり親子で一緒に楽しい時間を過ごしました来週火曜日も親子プールがありますのでご参加よろしくお願いいたします 閉じる