未就園児の会について 2025年5月1日 14時00分 R7 こりすクラブ予定表 .pdf 製作活動やその月のイベント等を楽しんだり おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。 会の終わりには、 こりすくらぶの先生による 絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター があります。 乳児の方も是非、いらしてください。 小さいお友達用のおもちゃや 昼寝用のコットもあります。 お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、 保育室では、電車やままごと、滑り台や ボールプールなどで遊べます。 事前予約は必要ありません。 遊びたくなったら、お散歩の ついでに、お寄りください。 お待ちしています。 平日、保育後に園庭開放もしています。 14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介 2025年3月25日 15時30分 「とうきょう すくわくプログラム」とは、 すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する 幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を 促進するものです。 令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を 掲載いたします。ご覧ください。 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
ナスの味噌汁 2018年7月6日 12時29分 続きを読む ナスを収穫したのでナスの味噌汁をいただきましたあったかくておいしかったです今日も大きなキュウリがたくさんとれて塩もみでいただきました今日もキュウリは食べ放題です! 閉じる
7月誕生会グループ発表に向けて・全グループ 2018年7月6日 12時07分 続きを読む はと組の好きな遊びの時間誕生会のグループ発表に向けてハンドベルマジックうたダンス4グループが観客役の友達に見せ合っていました最後は手拍子で大盛り上がり!来週の誕生会が楽しみです♪ 閉じる
めいろ・その後 2018年7月6日 12時04分 続きを読む りす組の好きな遊びの時間昨日の積木でめいろ作りは続き昨日よりも低いトンネルができました「こんなの通れないよ!」「えっ通れるよ!」「ほら通れた!」「ほんとだ!すごい!」 閉じる
七夕の会 2018年7月6日 11時53分 続きを読む 明日は七夕でも幼稚園が休日のため今日 七夕の会を行いました園長先生から七夕の由来のお話を聞いたり各学年の作った七夕飾りを担任が紹介し合ったりみんなで七夕の歌を歌ったりしました最後は先生たちのお楽しみ「おりひめとひこぼし」のブラックパネルシアターを見ました暗い中 美しく光る絵と先生たちの迫真の演技に子どもたちは夢中で見入っていました 閉じる
7月誕生会グループ発表に向けて・ダンス 2018年7月5日 16時17分 続きを読む 7月誕生会のお楽しみでははと組がグループで出し物を発表しますダンスグループは友達と相談しながら練習を進めていましたいつの間にか観客も集まっていました 閉じる
ねこめいろ 2018年7月5日 15時00分 続きを読む あいにくの雨でプール遊びができず室内遊びりす組は積木や遊具をつなげてねこのめいろづくりねこになりきることで楽しみながらいろいろな動きを経験できました 閉じる
介護老人保健施設「ありすの杜」訪問 2018年7月4日 12時45分 続きを読む 毎年 七夕の前に近隣の「ありすの杜」を訪問しています年長年少手をつないで歩いたり横断歩道を渡ったりすることも上手になりました本村幼稚園の周りには大使館が多く前を通ると「~がきれいだね」「おもしろい形だね」・・・その国独特の建物の美しさを感じ言葉に表す姿が見られました「ありすの杜」ではたくさんの高齢者の方々の前で七夕の歌を歌ったり七夕飾りつきの笹をプレゼントしたりしました最後は一人一人握手をしてお別れをしましたたくさんの拍手 たくさんの笑顔で喜んでもらい自分たちがしたことで相手に喜んでもらううれしさを感じる体験となりました 閉じる
巨大なキュウリ6本収穫 2018年7月3日 12時39分 続きを読む 今日も30cm越えの巨大なキュウリを収穫味噌スティックで食べました暑くて汗をいっぱいかいた今日塩分、水分たっぷりの味噌スティックキュウリはとってもおいしかったです 閉じる
今日のりす組プール 2018年7月3日 12時36分 続きを読む 今日はプールの中で「しゅりけんにんじゃ」を踊りました最後は貝殻ひろいそして今日もまた「嫌だ!もっとプールに入りたい!」と先生を困らせるくらいプールが大好きです 閉じる
今日のはと組プール 2018年7月3日 12時30分 続きを読む 今日のプールは満水流れるプールは迫力がありました玉入れのように水入れ競争もしましたみんなで頑張ったので水がたまりました今日のチーム対抗貝拾いは男の子チームの勝ちで大喜び!最後は担任の先生が引っ張る棒につかまりアンパンマンのポーズ! 閉じる
りす組七夕製作・輪つなぎ 2018年7月3日 12時24分 続きを読む りす組の七夕製作の課題も少しずつ難しくなります今日は輪つなぎでもつくり方が分かると面白くなり何個もつなげて楽しんでいました 閉じる