未就園児の会「こりすくらぶ」9月の予定
2025年8月27日 10時00分未就園児の会「こりすくらぶ」9月の予定です。
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
↓↓↓
本村幼稚園では、Xで園の様子を発信しています。
未就園児の会「こりすくらぶ」9月の予定です。
※現在はありません。
不思議に思う気持ちや疑問を大切にしていきたいです。
自分で食べたいものや量をリクエストしています。
入り口には嬉しいポスターがありました。
います。
来週もひな人形作りは続きます。
<ジャガイモ(種芋)を植えました>
幼稚園からもお知らせしますね。
保育園のお友達は、一生懸命見てくれていました。
<英語で遊ぼう>
「向こう側が見えた!」
「どうして、こっちだけにあるのかな?」
「どうして日陰は寒いのかな?」
「お買い物かごの影、どこにある?」
子ども達の姿がありました。
<生活発表会にむけて>
自分の中にいるオニも退治できたかな?
<本村小学校4年生との交流活動>
本村小学校4年生から招待状が届きました。
手をつなぎ、4年生の教室「縁日」会場へ。
◇ピンポンカップイン
◇ボーリング
園児はとても喜んでいます。
交流活動後は、幼稚園まで送ってくれました。
<麻布図書館おはなし会へ>
身に付けていきます。
<始業式>
<お正月遊び>
一人ずつプレゼントをいただきました。
若竹学級の教室が、お茶室に大変身。