園庭と校庭でダンシング♪ 2019年6月3日 16時20分 続きを読む 今日も休み時間園庭と校庭でダンスタイム♪運動会で1年生が踊ったドラえもん運動会で幼稚園が踊ったパプリカをそれぞれ教え合いました楽しそうな雰囲気にダンスの輪が広がって・・・中学年や高学年色々な先生方も一緒にダンスを楽しみました♪本村の自慢です! 閉じる
4年生と交流 2019年6月3日 16時17分 続きを読む 今週の木曜日ははと組と4年生の交流給食ですはと組が何を好きなのか?調査に来てくれました何を用意してくれるのでしょうか?木曜日が楽しみですね! 閉じる
はと組は片付上手 2019年6月3日 15時54分 続きを読む 大型積木を沢山出して遊んだ後はみんなで協力して片付けです先週港区幼児教育調査指導員の茂木先生から片付が上手だと褒められたはと組です 閉じる
りす組・テラスでごっこ遊び 2019年6月3日 15時39分 続きを読む りす組はテラスでごっこ遊び本村幼稚園は高台にあるので日陰にいると心地よい風が気持ちいいです手前ではイルカショーごっこの続き奥は風をひいた担任をいたわって病院ごっこ 閉じる
6月から衣替え・麦わら帽子 2019年5月31日 16時58分 続きを読む 6月から衣替えです園服は着てこなくて大丈夫です園帽は麦わら帽子です本村幼稚園の麦わら帽子は日本の高齢の職人さんが一つ一つ心を込めて作った帽子です大切に使ってくださいね 閉じる
はと組・弁当は包んでかた結び 2019年5月31日 16時50分 続きを読む 「副園長先生 見てて かた結び 簡単にできるんだよ」「ほらね」自信たっぷりの姿にたくさん たくさん褒めました!年長はと組は手先の発達を促すため弁当をナプキンなどで包みかた結びができるようご家庭と協力しながら進めています少し難しいことやできないことに繰り返し挑戦しできるようになることは自信につながります幼稚園では繰り返し挑戦する過程を大切に励まし支えていきます 閉じる
行列のできるりす組の店 2019年5月31日 16時50分 続きを読む 砂場には行列ができる店がありました何を買えるのか聞いてみるとお花がトッピングされたケーキだそうです今の時期 砂場の周辺にはたくさんの草花が咲いていてそれを遊びに取り入れることを楽しめるようになりました花の匂いはそれぞれ違うことに気付いて教えてくれる子もいました四葉のクローバーを見つけて副園長にプレゼントしてくれた子もいました副園長の吊り下げ名札の中で大切にしています 閉じる
はと組・水族館の絵を描こう 2019年5月31日 16時43分 続きを読む はと組は楽しかった水族館の思い出を絵で表現しました二年目の担任は教材研究に熱心で今日はプラ版という素材にマジックで描いて表現することを経験しました透き通って見える透明なプラ版まるで本当の水のようです最後に自分で好きな色の紙を選んで合わせました今日は港区教育アドバイサー幼児教育調査指導員 茂木尚子先生園長先生も保育を見られたくさんご指導いただきましたご指導いただいたことはまた次に生かせるよう研修に努めます 閉じる