稲の変化?! 2019年7月29日 10時05分 続きを読む 稲にも変化が・・・花が咲きました!(黒いのは虫でも病気でもありません 土が付いてしまいました)あとはスズメ注意先生たちの試行錯誤の日々です・・・ 閉じる
みみちゃんとかめたくん 2019年7月26日 14時45分 続きを読む かめたくんのお散歩の時間が終わりみみちゃんのお散歩の時間今日は日差しが強くて暑かったせいかみみちゃんはテラスの日陰でお散歩やっぱりかめたくんの近くが落ち着くのかな? 閉じる
かめたくんとブロッコリー 2019年7月26日 14時16分 続きを読む 今日は担任の先生たちは2学期の遠足の実踏(下見)に行きました今日も副園長が日直大好きなかめたくんのお世話ですブロッコリーをあげると喜んで食べていました太陽の下園庭を元気にお散歩中もブロッコリーを銜えたまま・・・ 閉じる
玄関オートロック工事 2019年7月25日 15時32分 続きを読む 夏休み中は普段できない工事を行っています今日は玄関オートロック工事です職員室のインターホンにつなぐため職員室の天井も外して配線をつなぎます玄関のポストの上に新しくBOXがつきました子どもたちは気が付くかな? 閉じる
港区立保育園公開保育参観 2019年7月25日 15時27分 続きを読む 今日の午前中 担任たちは地域の南麻布保育園の公開保育を参観してきました港区の幼児教育の相互理解と連携の推進のため毎年行っています参観から戻ってきた担任たちは保育園から学ぶことがたくさんあったようです教材についても学び2学期からさっそく保育に取り入れます 閉じる
みみちゃんとおさんぽ 2019年7月25日 15時23分 続きを読む 今日は雨が降らなかったのでみみちゃんとおさんぽはじめはかめたくんのおうちの隅に隠れてしまいましたそのうち少しずつ周りを見渡して最後はクローバーで遊びましたみみちゃんが可愛すぎて出勤していた小学校の先生方も集まってきました 閉じる
園内研究会「先生たちも夏休みの宿題があります」 2019年7月24日 15時42分 続きを読む 今日は夏休みですが全員出勤教員の資質 保育の質の向上のため園内研究会を行いました7月12日の研究保育を振り返り反省し夏休み中に何をすべきか2学期からどのようにしていくか協議しましたそして担任の先生たちも夏休みの宿題があります1学期の子供たちの遊びを振り返り園庭マップに書き込むことが宿題です1学期の遊びを振り返り2学期さらに遊びが発展していくよう夏休み中も担任の先生たちは試行錯誤しています 閉じる
プール道具干し&片付 2019年7月24日 15時36分 続きを読む 1学期使ったプールの道具がカビないよう干して乾燥させました8月終わりの夏季保育で使えるようきれいに片付ました夏季保育からは毎回プールに入れるといいですね! 閉じる