親子運動会・入場行進⇒開会式後にTK登場! 2019年10月19日 14時59分 続きを読む 今日は親子運動会天候が悪いため本村小学校体育館で行いました入場行進⇒開会式後に手紙をくれたTKが登場!しかしトンボキングはまだヤゴの状態…みんなが頑張ったパワーを集めるとヤゴからトンボに変身できるかも! 閉じる
明日の親子運動会は体育館です 2019年10月18日 11時05分 続きを読む 明日は親子運動会です天候が悪いため園庭の状態も悪いため本村小学校体育館で行います今日は体育館で最終練習することができませんでしたがプレイルームで最終確認しましたエア パラバルーンですりす組はと組お互いのリズム音楽が聞こえると興味をもって見合っていましたりす組は はと組から「手を振るところがかわいいね」と褒めてもらってとても嬉しそうでした急に寒くなりました体調管理に気をつけて明日 今までの取り組みの成果を十分に発揮できますように! 閉じる
サポート保育「おひさまくらぶ」 2019年10月17日 16時55分 続きを読む 本村幼稚園では16時半までサポート保育「おひさまくらぶ」がありますお昼寝 おやつの後保育時間とは違う遊具で遊ぶことができます天気がいいと広い園庭で遊べますが今日は雨のためプレイルームでブロックやドミノ積木を使って遊びましたドミノ倒し大成功!うれしくて拍手! 閉じる
実習生のマジックシアター 2019年10月17日 16時28分 続きを読む ♪すうじの1は なあに♪の歌でマジックシアターを見ながら歌いました♪すうじの9は なあに♪はーい!思わず手があがり「オタマジャクシ!」昨日あそびにきたカエルを思い出し楽しい気持ちになりました♪ 閉じる
運動会は体育館かも?ビデオで振り返り 2019年10月17日 16時23分 続きを読む いよいよ明後日が運動会ですがどうやら雨の可能性が高いです今まで取り組んできた園庭と体育館では感覚も立ち位置もラインも違いまた覚え直し…年長はと組は今日の体育館での練習をビデオで撮りテレビで映して体育館バージョンも確認し合いました 閉じる
冬眠前のカエルがお別れの挨拶に… 2019年10月16日 16時33分 続きを読む カエルがひょこり現れました肌寒くなったこの頃冬眠前のお別れの挨拶をしにきたのでしょうか?「なんて名前のカエルなんだろう?」興味関心をもって触れてみたり図鑑で調べたりしていました 閉じる
ウクレレ♪&実習生のお楽しみ♪ 2019年10月16日 16時30分 続きを読む リハーサルで頑張った はと組その後担任の先生がウクレレを弾き素敵な歌を弾き語ってくれました実習生の先生は楽しい手遊びを教えてくれました頑張った後のお楽しみでした 閉じる
はと組・リレー 2019年10月16日 16時26分 続きを読む 今日のリレーも力いっぱい走り切りました一人一人走ることが速くなりそのことを友達に認められることが自信につながっています今日は引き分け毎日 五分五分の勝敗です本番が楽しみです! 閉じる
りす組・みつばちだんす 2019年10月16日 16時22分 続きを読む りす組はみつばちになりきってダンス♪隊形移動もしてこんなこともできるようになったのかと4月に入園してからの成長を園長先生は感心していました 閉じる
はと組・かぜつかい かぜになりたい 2019年10月16日 16時18分 続きを読む はと組は風使いになって風になりたい♪の曲に合わせてリズム表現&パラバルーンをしました園長先生は年長はと組の成長をとても喜んでいましたアドバイスもいただいたのでそれを取り入れて学級で話し合い本番ではもっとかっこいいものを見てもらえるよう取り組んでいきます 閉じる
ビデオで振り返り 2019年10月15日 16時45分 続きを読む 年長はと組ではビデオを使って自分たちが運動会に取り組む姿を振り返りみんなで見合い 考えを出し合い共有しまた見通しをもって運動会に取り組んでいます今日は 司会や言葉を言う姿をビデオで撮りました司会や言葉を言う姿も日に日にかっこよくなっていくことでしょう 閉じる
体育館で…はと組リレー 2019年10月15日 16時18分 続きを読む 今週の土曜日は親子運動会なのに天気予報は雨雨の体育館でも今までの取り組みの成果が発揮できるようはと組は体育館でリレーをしました体育館は滑るのでスピード調節が難しくみんなで話し合い裸足で走ることに決めました最後の最後のゴールまで勝敗の分からない(僅差で引き分けか?審判が難しかったほど)最後まであきらめずに力を出し切るラグビー日本戦のような白熱した戦いでした! 閉じる
教育実習スタート 2019年10月15日 16時16分 続きを読む 今日から教育実習スタート四葉のクローバー見つけたからあげるよ!(本村幼稚園は四葉のクローパー出現率が高い ハッピーな幼稚園です)ドングリももらい初日からプレゼントがいっぱいです 閉じる