緊急情報

お知らせ

令和7年度 港区立幼稚園 園児募集が始まりました

2024年11月11日 09時25分
令和7年度 港区立幼稚園 園児募集
募集要項配布
 2024年11月11日(月)から
申請受付期間
 2024年11月11日(月)から11月22日(金)まで
 学務課・各幼稚園への持参申請のほか
 電子申請も行っています。
 詳細は区のHPをご覧ください。

 

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

今週の本村幼稚園(11月18日~)

2024年11月20日 15時09分
<展覧会に向けて>
展覧会の会場になるプレイルームを
広くするため、全員で大型積み木の
引っ越しをしています。
大型積木は年長組だけが使える遊具ですが
人数が少ないこともあり、
年少組も運ぶのを手伝います。
年長組が積木の持ち方を教えたり、
年少組の速度に合わせて歩いてあげたり
しています。

thumbnail_IMG_5866

thumbnail_IMG_5865

「メリーゴーランドのイルカって
どんな感じだったっけ?」
遠足で写してきた写真を見ながら
適した素材や材料を探したり
紙を詰めてそれらしい形になるように
工夫したりしています。

thumbnail_IMG_5860

乗り物が少しずつ出来てくると
実際に乗ってみて
動きはどうか?危なくないか?
速すぎたり、壊れやすくないか?
など、試しています。

thumbnail_IMG_5861

thumbnail_IMG_5873

thumbnail_IMG_5891

遊園地の名前は、相談の結果
「ほんむら秋の遊園地」に決まりました。

thumbnail_IMG_5869

年長組が中心となって進めてきた乗り物・
遊園地作りですが、秋の雰囲気を出す
小物作りで年少りす組も力を発揮していく
ようです。
年長はと組は、現在できている乗り物や
遊びの場を年少組に紹介しています。
紹介されたりす組は
早く乗ってみたくてたまりません。が、
「まだ、完成してないので乗れません」と
年長に伝えられ我慢しています。
thumbnail_IMG_5916
<NTと英語で遊ぼう>
20日(火)は「ビンゴ大会」でした。
真ん中にスマイルマーク、その周りに8つの
動物の絵が描かれた紙が配られ
ゲームスタート!
先生が絵カードをひき、同じ絵の動物を
〇で囲んでいきます。
「Cat!」「Dog!」「Mouse!」
「BINGO!!」
何か所ビンゴになるかな?
thumbnail_IMG_5906

thumbnail_IMG_5907

今週の本村幼稚園(11月14日・15日)の様子

2024年11月15日 16時45分
<11月28日・29日の展覧会に向けて>
あらかわ遊園の遠足をうけて遊びの中でも
乗り物作りを楽しんできた年長児です。
月末の展覧会に向けてアトラクション作りが
本格始動してきました。
グループの友達と考えを出し合いながら
それぞれの遊びの場が楽しくなるように
乗り物作りや仕掛け作りをしています。

thumbnail_IMG_5821

thumbnail_IMG_5826

<麻布図書館おはなし会へ>
行きは25分歩いて図書館へ、
帰りは公共交通機関「ちいばす」を
使って園まで戻ります。
月2回の経験が積み重なり、歩き方も
バスの乗降や車内での過ごし方も
とても上手になってきました。

thumbnail_IMG_5832

thumbnail_IMG_5837

thumbnail_IMG_5858
借りたい絵本は自分のリュックに
入れて持ち帰ります。
お留守番の年少りす組のことを思いやって
「これならりす組さん、読めるかな?」
「かわいい絵、楽しそうだから借りてあげよう」
借りる絵本を選ぶ姿もあります。
thumbnail_IMG_5844
<幼稚園開園記念日の集会>
本村小学校開校122周年
本村幼稚園開園53周年です。

thumbnail_IMG_5829

開園記念の集会では
園長先生が53年前の生活用品等を
写真で紹介してくださいました。
白黒テレビ・黒のダイヤル式電話
花柄の炊飯器・カップラーメン
仮面ライダーにウルトラマン など。
子ども達は、現在とは大きく違う家電を
見て、驚いていました。

thumbnail_IMG_5849

担任によるパネルシアターを見た後は
お祝いのお菓子をみんなでいただきました。

thumbnail_IMG_5854

thumbnail_IMG_5857

祝菓を準備してくださいました
保護者の皆さま、ありがとうございました。

今週の本村幼稚園(11月11日~13日)の様子です。

2024年11月13日 16時30分
<11月の誕生会>
お誕生会のセレモニーの後は
お楽しみのおやつです。
今回のおやつは、幼稚園で収穫したサツマイモを
蒸かし芋にしていただきました。
園長先生(併設園なので園長先生は小学校の
校長先生です)もお呼びして、みんなで会食。
バターや塩や砂糖を一切つけず
お芋そのものの味を味わいました。

thumbnail_IMG_5747

<創意ある教育活動 ボール遊びの会>
11月2回目の「ボール遊びの会」は
近隣の保育園の4・5歳児のお友達を一緒に
活動しました。
2園の子ども達が集うと、とても賑やか。
普段の倍の人数での活動なので、
自然に意欲も高まります。
幼稚園VS保育園の試合。
(各園4人ずつ選手が出場し、
 点が入ったら次の4人に交代です)
出番を待ちながら、自分の園のお友達の
活躍を大きな声で応援している姿があります。
結果は結果として受け止めつつも
全力を出し切る心地よさを味わい
どの子もとても良い表情です。
thumbnail_IMG_5755

thumbnail_IMG_5763

thumbnail_IMG_5766

<NTと一緒に英語で遊ぼう>
本園には週4日NTが来園。登園から降園まで
英語を使い園児と生活し遊んでくれています
この日の活動は子ども達が大好きな
「ダック・ダック・グース」ゲーム。
ゲームを楽しむ中で、簡単な英単語を使って
遊びながら英語に親しんでいます。

thumbnail_IMG_5769

thumbnail_IMG_5771

<近隣の保育園・幼稚園5園での合同交流会>
5園の年長児が一堂に会し
いろいろな集団ゲームをして楽しみました。
全園児合わせると65名ほど。
こんなに大きな集団で一緒に活動することは
本村幼稚園の年長組にとっては初めての経験です。
大人数でも臆することなく、担任以外の先生の
指示を聞いて動き、初めて出会うお友達とも
関わりながら活動することができていました。
同じ地域に住む子ども達が触れ合い、
顔見知りになる、とてもよい機会でした。
1年生になる前に、また交流したいと思います。
誘ってくださいました公立保育園の先生方
ありがとうございました。

thumbnail_IMG_5806

thumbnail_IMG_5807

thumbnail_IMG_5810

thumbnail_IMG_5808

thumbnail_IMG_5809

今週の本村幼稚園(11月5日~8日)の様子です。

2024年11月8日 15時00分
<創意ある教育活動 ボール遊びの会>
地域のサッカークラブのコーチを招き
本村小学校の体育館でサッカーを楽しんでいます。
thumbnail_IMG_1439
<近隣保育園との交流活動>
保育園の先生の話をよく聞きながら
しっぽとりゲームを楽しみました。

thumbnail_IMG_5669

<本村小学校との合同避難訓練>
火災を想定した避難訓練。二次避難として
近隣の有栖川公園へ小学生と一緒に避難しました。

thumbnail_IMG_5678

thumbnail_IMG_5680

<6年生との交流活動>
6年生の国際科の授業に混ぜてもらい
英語で自己紹介をし合ったり、フルーツバスケットの
ゲームを楽しんだりしました。
園児を優しくサポートしてくれる6年生が素敵です。

thumbnail_IMG_1451

<遠足の体験を自分たちの遊びに取り入れて>
あらかわ遊園地の遠足後、さっそく豆汽車、
メリーゴーランドなどを作り始めています。

thumbnail_IMG_5544

thumbnail_IMG_5634

thumbnail_IMG_5693

thumbnail_IMG_5692

<NTの先生と一緒に英語で遊ぼう>
英語の絵本の読み聞かせやコイン集めゲームを
楽しみながら、英語に親しんでいます。

thumbnail_IMG_5663

thumbnail_IMG_5721

<麻布図書館おはなし会へ>
月に2回 麻布図書館へ行き「おはなし会」に
参加しています。
「おはなし会」の後は、自分で借りたい絵本を選び
幼稚園の図書カードを使って借ります。
借りた絵本はリュックに入れ、責任をもって
幼稚園まで持ち帰ります。

thumbnail_IMG_5732

楽しかったね、あらかわ遊園遠足!

2024年11月1日 15時00分
10月31日 あらかわ遊園に行ってきました。

thumbnail_IMG_5543

公共交通機関・東京メトロ南北線と都営荒川線を
乗り継いでの遠足です。
・階段は一列になって降りる・上がる
・座席が空いていても周りの様子を見て、お年寄りや
体の不自由な方、小さな赤ちゃんを連れたお母さん等
がいなければ、座る
・車内では静かに過ごす
麻布図書館へのお出かけや買い物体験等と通して
日頃から意識し、身に着けてきたことを
この遠足でもしっかりと実践できた子どもたちです。

thumbnail_IMG_5539

thumbnail_IMG_5541

thumbnail_IMG_5627

<あらかわ遊園では>
小規模園のメリットを最大限に生かし
教師が事前に考えたルートは案としてあるものの、
最優先は『子どもたちの気持ち』
「これを乗りたい」「次は〇〇」という
園児の要望にその都度応えながら
たくさんの乗り物に乗り、そして
動物とも触れ合ってきました。

thumbnail_IMG_5561

thumbnail_IMG_5559

thumbnail_IMG_5574

thumbnail_IMG_5580

thumbnail_IMG_5585

thumbnail_IMG_5596

thumbnail_IMG_5620

写真にはありませんが
ふわふわドーム(大型トランポリン)
ローラー滑り台も楽しみました。
<11月1日 遠足の翌日>
さっそく、遠足の再現遊びが始まっています。

thumbnail_IMG_5641

thumbnail_IMG_5644 (1)

thumbnail_IMG_5645

thumbnail_IMG_5642

週4日!NTの先生と遊ぼう!

2024年10月30日 15時30分
本村幼稚園には、外国をルーツにもつ園児が
多数在籍しています。(その国なんと10か国)
普段の生活の中でも、英語が飛び交う本園には
週4日NT(ネイティブティーチャー)が来園
園児とともに生活し遊んでくれています。
本村幼稚園は4・5歳児合同保育をしているので
NTの先生は、登園から降園まで、ずーっと
園児と一緒に過ごしています。
5月からの取組なので、幼児はNTに親しみの

気持ちをもち、関わりを楽しみにしています。

<遊びの中で>

thumbnail_IMG_5045

thumbnail_IMG_5514

NTは英語を使って幼児と一緒に遊び、
英語が話せる幼児は英語で会話をし、
話せない幼児も、身振り手振りで話したいことを
伝えようとしています。
NTも、その子に応じて、繰り返し、ゆっくり
簡単な単語を使って、分かるように話します。

<一斉活動「英語で遊ぼう」>

毎日、15分~20分くらいの時間を設定して
「英語で遊ぼう」を行っています。

thumbnail_IMG_5082

英語の歌に合わせて踊ったり
 ♬Baby Shark

thumbnail_IMG_5350

thumbnail_IMG_5357

フルーツバスケットをしたり
 「What fruit do you like?」「I like Melon」
  同じフルーツが好きな人が動きます

thumbnail_IMG_5271

ボール投げゲームをしたり
 「Red  ball」と言われたら赤い球を選んで
  かごにIN!
thumbnail_IMG_5386
ハロウィンの雰囲気を楽しんだり
「Who are   you  ?」「I  am  monster」
thumbnail_IMG_5506

<生活の中で>

絵本の読み聞かせもしてくれます。
幼児は、日本語とな異なる絵本、
英語の言葉の響きやリズムに触れる機会に

なっています。

thumbnail_IMG_5275

4月 789

ほぼ毎日NTと触れ合って生活や遊びを
していることで、先生にもそして英語にも
無理なく、その子の興味・関心に応じて
親しんでいます。
英語に触れられる環境が身近にあることが
素晴らしいことだと感じています。

週2回 体験給食を実施しています。

2024年10月29日 14時40分
本村幼稚園では、体験給食として
週に2回(基本、水曜日と金曜日)
本村小学校のおいしい給食を
いただくことができます。
【メニュー】
ビスキュイパン ポークビーンズ
ひじきのピリッとサラダ

thumbnail_IMG_4773

【メニュー】
奄美の鶏飯 きびなごのから揚げ
かふう白菜

thumbnail_IMG_4806

【メニュー】
ビビンバ わかめスープ

thumbnail_IMG_4860

【メニュー】インドネシア料理
ナシゴレン ソトアヤム
ピサンゴレン

thumbnail_IMG_4879

園児は、栄養バランスが考えられた給食
をいただけて幸せです。
いろいろな食材や味付けに触れ
食に関する興味が高まっています。
園児は苦手な食べ物でも挑戦し、
「食べてみたらおいしかった!」
と、毎回、新発見をしています。

体験給食(週2日)以外の日は、
配達弁当を注文することもできます。

X(旧Twitter)も合わせてご覧ください!!

2024年10月23日 17時00分
本村幼稚園の様子は
ホームページの他にX(旧Twitter)でも
発信しています。

  HPがなかなか更新できず申し訳ありません。

Xには、その日の様子をタイムリーに
投稿しています。ぜひご覧ください。

下記のURLをクリックしてください。

https://twitter.com/honmurakg

近隣保育園のお友達とも仲良しです

2024年10月23日 16時30分
本村幼稚園は月に2回ほど
近隣の保育園と交流しています。
それぞれの園で楽しんでいることを一緒にする中で

普段少人数で生活している本村幼稚園の子どもたちは

〇大勢のお友達と触れ合うことを楽しんだり
〇ダイナミックに遊ぶ面白さを味わったり
〇自分の力を出し競い合うことを楽しんだり。
園内だけの生活や遊びの中では
得にくい体験ができる貴重な時間になっています。

<対抗リレー>

thumbnail_IMG_5298

thumbnail_IMG_5302

<氷オニ>

thumbnail_IMG_5388

thumbnail_IMG_5389

園庭のない保育園のお友達にとっては
広い場所で思いきり体を動かす経験ができ、
オニ遊びやサッカー、砂場遊び等を楽しんでいます。
近隣の園同士、同じ地域に住む子ども同士、
さらに仲良くなれる交流活動を工夫し
継続させていきます。

親子運動会「本村オリンピック」開催!!

2024年10月5日 16時10分
10月5日 本村幼稚園親子運動会
「本村オリンピック」が開催されました。

thumbnail_IMG_5089

thumbnail_IMG_5091

thumbnail_IMG_5094

オリンピック選手、入場です

thumbnail_IMG_9396

オリンピアの神様からのエール
「力を出して頑張ろう!」

thumbnail_IMG_5097

保護者の方も一緒に準備体操です

thumbnail_IMG_9425

園児の障害物走です

thumbnail_IMG_5102

親子競技「シュートを決めろ!」

thumbnail_IMG_5105

園児のリズム表現
♬あきらめないでどんなときも

thumbnail_IMG_5107

thumbnail_IMG_9469

thumbnail_IMG_5113

thumbnail_IMG_5116

大人チーム(保護者・来賓)VS
子ども(園児・小学生)の競技です

thumbnail_IMG_5121

大人チームの意気込みをご覧ください!!

thumbnail_IMG_5117

大人チームの
健闘むなしく子どもチーム勝利!!

thumbnail_IMG_5125

親子競技が続き、保護者の皆様
お疲れ気味?です

thumbnail_IMG_9511

thumbnail_IMG_9513

thumbnail_IMG_9521

最後の競技は、全園児でのリレー。
抜きつ抜かれつ、手に汗握る
白熱した勝負でした。

thumbnail_IMG_5135

thumbnail_IMG_5137

参加者全員での「サンサン音頭」

thumbnail_IMG_9553

thumbnail_IMG_9565

オリンピアの神様から、力を発揮した
オリンピックの選手たちへの
金メダル・金のトロフィーの授与です。

thumbnail_IMG_5147

thumbnail_IMG_9603

ご来賓の方に、金メダルやトロフィーを
見せに行く園児たち。その園児たちに
温かい言葉をかけてくださる来賓の皆様。
園児と地域の方との心の近さを感じる一瞬でした。
thumbnail_IMG_9611
本村幼稚園の園児と一緒に、動き回り、
そして踊り、運動会を盛り上げていただいた
保護者、ご来賓、そして修了児を含めた小学生
の皆様、本当にありがとうございました。
運動会という大きな行事をやり遂げた喜びや満足感は
自信へとつながり、次の成長への糧になりました。
引き続き、本村幼稚園の園児を
温かく見守っていただければと思います。

本村幼稚園にお相撲さんがやってきた!!

2024年9月25日 16時00分
学校2020レガシー事業「お相撲さんと遊ぼう会」を
9月25日に行いました。
大嶽部屋の力士の方2名が来園。
外国をルーツにもつ幼児が多いので
「お相撲さんって誰?」
「ちょんまげって?」
 クエスチョン??が頭の中で
 飛びかっているようですが
「お相撲さん」に会うことを楽しみに
 していました。
「相撲健康体操」の一部を教えていただきながら
お相撲さんの動きを見て、真似をして体操しました。
thumbnail_IMG_4909

thumbnail_IMG_4911

thumbnail_IMG_4924

thumbnail_IMG_4918

thumbnail_IMG_4927

体が温まった後は、いよいよ押し相撲!!
「一人で」「お友達と一緒に」
体の大きなお相撲さんに、果敢に挑んでいきます。
取組が楽しくて、何度も何度もぶつかっていく
子どもたちです。
thumbnail_IMG_4933

thumbnail_IMG_4940

thumbnail_IMG_4945

thumbnail_IMG_4946

thumbnail_IMG_4947

thumbnail_IMG_4952

最後は、全員で。
腕にぶら下がってもビクともしないお相撲さん

その力強さを体感する子どもたちです。

thumbnail_IMG_4956

「ほんもの」に触れる貴重な時間に
なりました。
実際に触れ合う中で、
力士の方の体の大きさ、しなやかさ、力強さを
感じた園児たちです。
園児のために、胸を貸してくださった力士の皆様
今後のご活躍を、大銀杏が結えるようになることを
心よりお祈りしています。

運動会、楽しみになってきたね~

2024年9月18日 16時30分
10月5日(土)本村幼稚園 親子運動会が
行われます。
園児たちは、リレーやリズム表現など
楽しみながら取り組んでいます。

thumbnail_IMG_4809

thumbnail_IMG_4816

thumbnail_IMG_4824

thumbnail_IMG_4827

ジャガイモの収穫!いくつとれたかな?

2024年7月10日 15時10分
年長はと組が年少組のときに植えて
育ててきたジャガイモを収穫します。

thumbnail_IMG_4514

thumbnail_IMG_4517

何個収穫できたかな?

thumbnail_IMG_4564

1個1個、並べていきます。

10のかたまりがいくつできたかな?

thumbnail_IMG_4571

thumbnail_IMG_4569

85個、たくさん収穫できました。

thumbnail_IMG_4622

蒸かして、ホクホクになったジャガイモを
おいしくいただきました。
幼稚園の畑では、ナスやトマト、ピーマン等が
元気に育っています。

収穫が楽しみです。

thumbnail_IMG_4572

6月の誕生会はパンケーキパーティーにしよう

2024年6月28日 11時55分
本村幼稚園では、誕生会におやつを作り
みんなでお祝いすることをしています。
6月の誕生会は、相談の結果「パンケーキ」を
作ることにしました。
<買い物へ>
必要な材料を年長はと組が、
近隣のスーパーに買い物に行きます。

thumbnail_IMG_4260

パンケーキの粉・卵・シロップは
どこにあるかなぁ。
他のお客さんの迷惑にならないように
静かに探しています。

thumbnail_IMG_4268

thumbnail_IMG_4269

レジでは「お願いします」と言って
商品を渡し、硬貨の数を数えながらお支払い。
お釣りとレシートをしっかりと受け取り、
財布にしまいます。
 (お店の人と関わり、現金のやり取りをする
  貴重な体験の機会になっています)
thumbnail_IMG_4273
幼稚園に戻ると、さっそく、
留守番をしていた年少りす組に
買ってきた品物を見せてあげています。

<パンケーキ作り>

6月の誕生会が終わり、いよいよ調理です。

thumbnail_IMG_4299

thumbnail_IMG_2361

牛乳と卵をよく混ぜて、粉を加えます。
「10回混ぜたら次の人にする?」
自分たちで交代のタイミングを
決めて進めています。
焼くのは大人の仕事。
おいしそうな香り包まれながら、
焼きあがるのを楽しみに待ちます。
thumbnail_IMG_4308

thumbnail_IMG_2370

買ってきたチョコシロップを
自分の好きなだけかけて、食べました。

thumbnail_IMG_2371

「7月のお誕生会のおやつは何にする?」
次を楽しみにする子ども達です。

本村夏まつり 頑張りました!

2024年6月19日 14時45分

<ほんむら 夏まつりを開催しました>

普段の遊びの中で、「ボーリング」遊びを
楽しんでいた子ども達。

thumbnail_IMG_3969

上野動物園の遠足の経験を取り入れて
まつりに向け「どうぶつボーリング」へと
バージョンアップ。

thumbnail_IMG_3803 thumbnail_IMG_3975

遠足で見てきた動物の絵を描いてピンに貼りました。
遊びながらそれぞれのレーンの特長に気付いた
子ども達。難易度に応じて「赤ちゃんコース」
「こどもコース」「難しいコース」と名前を付けて
お客さんを案内していました。
まつりがオープする前は、主事さんにお客さんに
なってもらい係の仕事の練習もしました。

thumbnail_IMG_4066

高陵地区委員会の皆さんも
園児のために「ヨーヨーつり」「バルーンアート」
のお店を開いてくれました。
朝早くから準備いただき、ありがとうございました。

thumbnail_IMG_4096

thumbnail_IMG_0306

thumbnail_IMG_0368

thumbnail_IMG_4136

保護者の方も「おもちゃすくい」「ボール投げ」

のお店をつくり、楽しませてくれました。

thumbnail_IMG_4132

おみこしを担いだり、最後には、参加者全員で
「サンサン音頭」を踊ったり、
たくさんのおみやげもあり、楽しいまつりになりました。

thumbnail_IMG_0252

thumbnail_IMG_0386

thumbnail_IMG_4102

園児の取り組みを温かく見守り、励ましの言葉や
称賛の言葉をかけていただきありがとうございました。
子どもたちの自信につながりました。
地域の方や保護者の方のご協力のおかげて
思い出に残る本村夏まつりになりました。
ありがとうございました。