今週の本村幼稚園(4月8日~4月9日)
2025年4月9日 16時00分
<令和7年度 始業式>
今年度は年長児6名でスタートです。
新しいお友達も増え、嬉しい始業式になりました。
本村小学校のお兄さんやお姉さん
太陽の子保育園のお友達や
近隣の公立保育園のお友達、そして地域の皆様と
たくさん交流して楽しい思い出に残る1年に
してまいります。

<ビオトープの周りで>
保育室で遊んだ後は、天気も良いので園庭へ。
「オタマジャクシいるかな?」
ビオトープの周辺や池での生き物探しが始まります。
春休み中に池には藻が大量発生!!
「オタマジャクシやメダカが見えない・・・」
ということで、池の大掃除が始まりました。
池に落ちないように気を付けながら、
網で藻をすくいます。すくった藻や落ち葉の中に
ヤゴを発見!!
ヤゴの救出作戦も同時進行です。



実際にヤゴを見たり触れたりする中で、
体の大きさや形に違いがあることにも気付いた子ども達。
「なんで違うのかな?」
不思議に思う気持ちや疑問を大切にしていきたいです。
この日はお天気も良いので、
1学期はじめてのお弁当を園庭で食べました。

<英語で遊ぼう>
NTによる「英語で遊ぼう!!」も再開です。
先生は替わりましたが、新しい先生の
明るさやパワーに引き寄せられて
笑顔あふれる、楽しい時間になりました。


先生のご出身地のフィリピンの国旗、
代表的なコールドスイーツ「ハロハロ」
そして大好物「寿司」の話で盛り上がり、
子ども達と先生との距離がぐっと近くなったことを
感じました。
