今日もパプリカの曲が流れると…♪ 2019年5月20日 16時43分 続きを読む パプリカ大好き♪今日もパプリカの曲が流れると…次々と踊りの輪が…列から輪になる隊形移動も自分たちでやっていてビックリ!「僕 先生の役なの」と言って前に立っている子もいましたとっても楽しそうなりす組&はと組でした♪ 閉じる
小学校と運動会の練習・応援 2019年5月20日 16時39分 続きを読む プログラム2番エールの交換・応援合戦ですかっこいい応援団に見とれてしまいました応援団と一緒に「フレーフレー〇〇くみ!」「がんばれがんばれ〇〇くみ!」と大きな声で応援したり三三七拍子に合わせて手を叩いたりしました 閉じる
小学校と運動会の練習・開会式 2019年5月20日 16時12分 続きを読む 入場行進後の開会式では小学生と一緒に長い間 立っています頑張りましたね園長先生(校長先生)から「1,2,3」と数えて礼をすることを教えてもらいました運動会の歌も元気に歌いました♪ 閉じる
小学校と運動会の練習・入場行進 2019年5月20日 16時06分 続きを読む いよいよ今週末は幼小合同運動会です今日は登園後すぐに小学校と一緒の練習に参加しました登園時間を守っていただいてありがとうございました入場行進では6年生のプラカード係が先導してくれます幼稚園のプラカード係は本村幼稚園の卒園児副園長が担任した子です幼稚園係を選んでくれたことをうれしく思いました幼稚園児を振り返りながら歩調を合わせてくれるやさしい6年生に成長しましたね 閉じる
引き渡し訓練 2019年5月17日 16時32分 続きを読む 引き渡し訓練では保護者の皆様のご協力ありがとうございました引き渡しの前に幼稚園では大きな地震が起きた想定で身を守る訓練をしましたりす組は初めてでしたが机の下に上手に避難できましたね 閉じる
5年生とラジオ体操 2019年5月17日 16時28分 続きを読む 今日も5年生にラジオ体操を教えてもらいました火曜日は天気が悪くてプレイルームで狭かったのですが今日は広い園庭でのびのびと体を動かして体操できました大好きな5年生帰る時は最後までお見送りしました5年生 先生方ありがとうございました 閉じる
1年生とよーいドン! 2019年5月17日 16時24分 続きを読む 来週末の幼小運動会のかけっこでは1年生がゴールで待っていてくれて手作りメダルを掛けてくれます今日は1年生と一緒に練習をしましたやさしい1年生走った後に待つ場所まで手をつないで連れて行ってくれました1年生 先生方ありがとうございました運動会当日もよろしくお願いいたします 閉じる
かめせんにんと小学生が見守る中でパプリカ♪ 2019年5月17日 16時21分 続きを読む キラキラ光るブレスレットをつけて園庭に出ると・・・「あっかめせんにんだ!」かめせんにんと小学生が見守る中でパプリカを踊りました♪ 閉じる
かめせんにんからの手紙?! 2019年5月17日 16時17分 続きを読む かめせんにん?!から手紙が届きましたなんと5月25日の運動会にかめせんにんが来るそうです?!その後宝箱の中を見るとキラキラ光るブレスレットが入っていましたさっそく手に付けてみました 閉じる
PTA文集すてっぷ 2019年5月17日 16時09分 続きを読む 登園後PTA文集すてっぷ係の皆様が文集の原稿作りをしてくださいました小規模園だからこそ早くお互いに知り合えるといいなあというPTAの皆様の思いによってできるだけ早い作成を目指しています園児だけでなく臨時職員を含めた先生全員主事さん方にも作成を依頼します特に園長先生のは毎年面白いです完成が楽しみですね!そのためには…提出期限のご協力をお願いいたします 閉じる
りす組 初めてのサポート保育「おひさまくらぶ」 2019年5月16日 16時39分 続きを読む りす組のサポート保育「おひさまくらぶ」も今日からスタートです初めてなのではと組が手取り足取りやさしく教えてくれました室内では一緒にLaQで遊びました園庭では砂場遊びをしました園庭開放では あんなににぎやかだった園庭がひっそりしています・・・ 閉じる
りす組 初めての園庭開放 2019年5月16日 16時34分 続きを読む 今日からりす組は2時降園園庭開放もスタートです本村幼稚園の園庭開放ではスクーター キッズバイク 自転車にも乗ることができます自転車に乗る場所も少なくなっているからこそ本村幼稚園で補助なし自転車に挑戦しましょう!ホッピング 長縄 砂場でも遊べます保護者の皆様同士のおしゃべりの場にもなります園庭開放に是非ご参加くださいね 閉じる