今週の本村幼稚園(3月3日~3月7日)
2025年3月7日 16時11分
<春のお茶会>
3月3日 桃の節句
子ども達が作ったひな人形を眺めながら
春のお茶会を企画しました。
講師は、本園修了児の保護者でもあり、
お茶の師範でもある方です。


茶道で大事にしている心
「和敬清寂」についてお話を聞いた後は、
お点前を見せていただきました。
お作法を習いながら、和菓子、抹茶を
いただきました。



本村小学校「若竹学級のお茶会」を
経験していたこともあるからか、
適度な緊張感をもち、
静寂の心地よさを感じながら、
心穏やかに取り組んでいました。
<幼稚園最後の誕生会に向けて>
幼稚園で行う最後の誕生会。
年少りす組は全員で「はじめのことば」と
「おわりのことば」を言いました。
年長はと組は、修了式でのお別れのことば
を意識して、1人で言うことに挑戦しました。

「誕生会のおやつはフルーツバイキング、
フルーツポンチを食べたい」というリクエストから
近隣のスーパーに食材の買い物に行きました。




当日は、机の上に購入した果物が並びました。
フルーツバイキングです。

食べたい果物を自分でリクエストし、シロップか
炭酸水か選んでかけて食べることもできます。
最後の誕生会にぴったりの内容で、
子ども達も、特別感に大満足していました。
