幼稚園ブログ

今週の本村幼稚園(1月20日~24日)

2025年1月24日 08時25分
<書道教室>
本村小学校に勤務していらっしゃった
書道師範に来園いただき、年長児を対象に
書道教室を行いました。

thumbnail_IMG_7092

半紙・筆・墨汁・文鎮等、
書道に必要な道具について
名前や使い方を教えていただきました。
その後、今年の干支「へび」の文字を
一字一字、講師の先生の見本を見ながら
書いていきます。
どの子も集中し、落ち着いて取り組み
その子らしい作品が出来上がりました。

thumbnail_IMG_7097

<大根の味噌汁作り>
幼稚園で栽培し収穫した大根を
お味噌汁にします。
年長児は包丁で大根を切り、
年少児は大根の葉を手でちぎり
調理に参加します。

thumbnail_IMG_7113

thumbnail_IMG_7115

thumbnail_IMG_7117

指先を丸め、怪我をしないように、
包丁そして大根をよく見ながら
慎重に取り組んでいます。

thumbnail_IMG_7116

年少児もエプロン・三角巾を身に付け
大根の葉を細かくちぎっていきます。
かたい茎の部分も小さくしてくれています。

thumbnail_IMG_7114

<本村小学校4年生との交流活動

本村小学校4年生から招待状が届きました。

thumbnail_IMG_7164

thumbnail_IMG_7163

幼稚園児は招待状をくれた4年生とペアになり、
自己紹介。
お互いの名前と顔を覚え、交流のスタートです。

手をつなぎ、4年生の教室「縁日」会場へ。

thumbnail_IMG_7169

  ◇的あて

thumbnail_IMG_7159

 ◇ピンポンカップイン

thumbnail_IMG_7170

thumbnail_IMG_7166

  ◇ボーリング

thumbnail_IMG_7171

招待状をもって、3つのコーナーを移動します。
そのときも、ペアの4年生が優しく案内を
してくれました。
3つのコーナーを全て回った後も、
繰り返し遊ぶことができ、
「スタンプ2個ももらった」と

園児はとても喜んでいます。

thumbnail_IMG_7168

交流活動後は、幼稚園まで送ってくれました。

昼休みにも、違うクラスの4年生が
サッカーや砂場遊びを一緒にしてくれました。

thumbnail_IMG_7176

thumbnail_IMG_7178