今週の本村幼稚園(12月16日・17日)
2024年12月17日 16時20分
<サンタさんプレゼント
持ってきてくれるかな?>

街も保育室もクリスマスの雰囲気です。
園児たちは「サンタさん来てくれるかな?」
心待ちにしながらサンタクロースを作っています。
年齢に応じてサンタの折り方が違うため、
同じ時間帯での活動ですが、
学年に分かれて製作しています。
〇4歳児りす組


〇年長児はと組




少人数保育のメリットを生かし、
一人ひとりと丁寧に関わり指導しています。
<SCコーチによるボール遊びの会>
今回は近隣の保育園との合同活動です。
幼稚園と保育園との試合では、
一人ひとりが自分の力を出して
チームのために頑張っています。
友達を応援する園児の声と同じくらい
先生たちの激励の声も響いています。


<本村小学校5年生との交流活動>
今回は、昼休みに5年の児童が
遊びに来てくれました。
全員で来園すると、人数が多すぎるので
学年を半数に分け、約15名ほどの来園です。
隣同士で自己紹介をした後、
「じゃんけん列車」「ジングルベルのダンス」
を一緒に楽しみました。


腰を落としたり、膝を曲げたり、
膝歩きをしてくれたり、
体の小さい園児に合わせてくれる
優しい5年生です。