幼稚園ブログ

今週の本村幼稚園(4月28日~5月2日)

2025年5月2日 16時00分
<今週も本村小学校と一緒にする活動が
たくさんあります>
①2年生の消防写生会の見学と
消防車の見学・消防士さんとの触れ合い

thumbnail_IMG_8386

消防士の方の早着替えパフォーマンスを見ました。
60秒以内の装着を目指す消防士さんを
一生懸命応援しています。(25キロ以上ある
そうです)

thumbnail_IMG_8374

消防車を近くで見ると、様々な計器や
装備品に興味深々。
「これは何かな?」と次々に疑問がわき、
その都度消防士の方に質問しています。

丁寧にご対応いただき、ありがとうございます。

thumbnail_IMG_8385

②運動会のリズム表現を一緒に練習

thumbnail_IMG_8360

1・2年生と一緒にダンスの練習です。
舞台の上で説明する2年担任の先生の話を
よく聞き、模範演技をよく見て
真似をしています。
1・2年生のようにはできない部分もありますが
楽しんで参加しています。

thumbnail_IMG_8404

<誕生会のおやつ作りの材料を買い物へ>
5月生まれのお友達に「何のおやつがいい?」
と聞いたところ「ホットケーキ!!」
ということで、近隣スーパーに
粉・牛乳・卵・ホイップクリーム・バターを
買いに行きました。
麻布警察の方に教えていただいた交通安全の
約束を守って横断しています。

thumbnail_IMG_8424

thumbnail_IMG_8425

thumbnail_IMG_8426

スーパーの中では、他のお客さんのご迷惑に
ならないように気を付けながら、食材探し。
レジでは、レシートやお釣りをしっかりと
受け取り、お財布にしまっています。
thumbnail_IMG_8486

thumbnail_IMG_8489

<幼稚園で食べる体験給食>
久しぶりに幼稚園で給食を食べました。
いつもは、小学校のランチルームで「若竹学級」の
お兄さん、お姉さんと一緒に食べているので、
ちょっぴり寂しい感じもしますが、
慣れた幼稚園で食べる給食も、またおいしいです。

thumbnail_IMG_8493

<こどもの日の集会>
園長先生から「こどもの日」についての
お話を聞きました。
子どもたちが元気に大きくなることを願い、
集会の後は、みんなで柏餅を食べました。

thumbnail_IMG_8498

thumbnail_IMG_8497

柏の葉の香りを感じながら
給食後の時間でしたが、みんな「ぺろり」と
完食。おいしかったですね。