今週の本村幼稚園(12月9日~11日)
2024年12月11日 15時30分
SCのコーチによるボール遊びの会
近隣の保育園と合同活動のときも
ありますが、今週は本村幼稚園だけでの
活動でした。
月2回の経験がしっかりと積み重なり
動くボールを止める、ボールの方向を変える、
的に当てる、的に当たらないように
的を避けてドリブルをする等
ボールの操作が本当に巧みになってきました。
チームに分かれての試合も、接戦が続き、
応援しているこちらも楽しめます。
ボールをカットされたり、
シュートしたボールを蹴り返されたり、
試合に負けたり、
以前はその度におへそが曲がってしまう子が
いましたが、今は、気持ちを切り替え、
乗り越えられるようになってきました。
継続することの大切さを感じます。


NTと一緒に英語で遊ぼう
週4日のNTとの活動を園児たちは
とても楽しみにしています。
この日は「Santa game」
サンタクロースの帽子をかぶった
お友達の指示に従って動くゲームです。
全員で「Santa says 」とコール。
サンタ役が「Jump!」と言うと
全員でジャンプをします。
「Touch your head !」と言うと
みんなで一斉に頭をタッチ。
「Walk !」「Swimming !」「Sleep!」
サンタになりたくて仕方がない子ども達。
楽しみながら英語を使って遊んでいます。


おはなし会
ストーリーテラーの崎山洋子さんによる
おはなし会。
パネルシアターや素話、
手遊びや触れ合い遊び
イメージを膨らませながら
おはなしの世界を楽しんでいます。



ミカンの収穫と試食
本村幼稚園・小学校の野草園には
梅・びわ・みかん等、実のなる木が
あります。
園長先生の許可を得て、みかんを収穫しました。



自然に実ったみかんの味は?
「Delicious !」「Good !」のようです。
