創作意欲が高まっています。 2022年6月10日 15時30分 年長はと組は、登園するとすぐ、 水族館の遠足の絵を描き始めています。 「カメいたね」「イルカのジャンプはかっこよかった!」 「ニモも見たよ」 友達と楽しかった遠足の話をする中で、いろいろな魚に 出会ったことを思い出し、描くものを決めていきます。 クレパスで描いた後は、絵の具で着色。 どの魚も、そしてイルカも、 水の中で気持ちよさそうに泳いでいます。 ひと遊びした後は、マーブリングで遊びます。 想像もしなかった、偶然にできる模様の美しさや 面白さに感動しながら、丁寧に、落ち着いて 取り組んでいます。 友達が取り組む様子を見守り、アドバイスしたり 手伝ったりするはと組の子どもたちです。 見ていて嬉しい気持ちになりました。 紙に模様を何度が写し取ることを楽しんだ後は、 本村まつり用(小さいお友達にプレゼントします) のうちわに、色を付けます。 (年長児の担当なのです) きれいな模様が写るように、 お客さんが喜んでくれるように、 少し緊張しつつ取り組んでいます。 うちわにも、不思議な模様が写ると、ほっと一息。 大役を果たした、満足感に浸っています。