年長組、年少組が一緒に生活し遊んでいます。
2022年4月12日 15時23分年長組と年少組が、一緒に生活し遊ぶ毎日が始まりました。
年少組は年長組に手伝ってもらいながら身支度をし、
身支度が終わると、年長も年少も自分のしたい遊びを
見付けて遊び始めています。
幼稚園で飼育しているウサギのミミちゃんに
育てているニンジンの葉をあげたり、
ブロックやプラレール、
年長・年少それぞれの製作コーナーで
(発達段階に合わせ製作ワゴン内の用具
や素材を変えて準備しています)
遊びに必要なものを作ったり、
お家ごっこをしたり、
落ち着いて遊び始めています。
園庭探検や身体測定など、
全員で集まって行う活動の前には、
年長の担任、年少の担任が交代で園児の前に出て、
楽しい手遊びや体操、リズム遊び等をします。
年少りす組の担任、年長はと組の担任と
分かれてはいますが、担任2人で両学年の
子どもたちを育てる意識をもって
保育しています。
今は、年少組は午前保育、
年長組は14時まで保育があります。