年少組として過ごす最後の日です
2022年3月24日 16時00分3月24日 年少りす組、最終登園日です。
朝一番に、終業式に参加しました。
「今日までりす組。明日からはと組!」と
張りきっている子も多いようです。
園庭を眺めると、サクラの花が咲き始め
野草園では、フキが育ち、プランターでは
ソラマメの花が咲いています。
保育室前の水槽では、園庭の池から引っ越してきた
オタマジャクシも気持ちよさそうに泳いでいます。
春の訪れを感じながら、年少りす組は
掃除をする最後の場所・靴箱の大掃除です。
砂のたまった靴箱の中を、雑巾で拭いています。
園庭で思い切り遊んだ外靴も、持ち帰り。
ビニール袋の口がなかなか開かず、苦労しています。
(新しい袋は、ピチッとくっ付いていて、大人でも
開けにくい場合がありますよね)
でも、さすが年長組になる子ども達です。
「難しいことに挑戦!挑戦!」と
いいながら、頑張っています。
保育室、靴箱、砂場用具、ブロックなど
いろいろな場所がピカピカになりました。
「今度のりす組さんのために」と
頑張って綺麗にしてくれました。