幼稚園ブログ

ひな人形作り パート1

2021年2月22日 17時28分

幼稚園を代表して、年長はと組が
ひな人形を飾りました。飾った後は、
担任の先生から
それぞれの人形の説明を聞きました。


さっそくひな人形作り。
第一番目の工程として、乳酸菌飲料の
容器に紙粘土を付けていきます。


「よくこねて、柔らかくしないと、
後でひび割れてしまうよ」という注意点を聞いて、
手のひらを真っ白にしながら
一生懸命にこねるはと組です。
人形の体の形に整え、乾くまで休憩です。

りす組もひな人形作りが始まっています。
こちらは、折り紙での人形作り。

かわいい人形が並んでいます。


一方、紙粘土が乾いたはと組では、
人形に着物を着せる工程になりました。

本物らしくなるように、何枚も紙を重ねて
貼り、十二単を再現していきます。
手についた糊をタオルで拭きながら
一枚一枚丁寧に貼っています。
「慌てなくていいよ。ゆっくり丁寧に
作ろう」という担任の声を聞きながら、
作る子どもたち。時間をかけ、手を動かし、
頭を使って作る作業の中で、人形への愛着も
湧いていきますね。