緊急情報

お知らせ

未就園児の会について

2024年4月26日 09時00分
★未就園児の会★「こりすくらぶ」
<4・5月 体験活動の予定表>です。

今年度は木曜日に行います。

こりすクラブ4月/5月体験活動の予定.pdf
こりすクラブ4月/5月体験活動の予定.pdfの1ページ目のサムネイル

こりすくらぶ.こどもの日.pdf
こりすくらぶ.こどもの日.pdfの1ページ目のサムネイル

<こりすくらぶ 年間予定表>

R6 こりすクラブ予定表 .pdf
R6 こりすクラブ予定表 .pdfの1ページ目のサムネイル

製作活動やその月のイベント等を楽しんだり
おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。
会の終わりには、
こりすくらぶの先生による
絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター
があります。

thumbnail_IMG_7666

お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、
保育室では、電車やままごと、滑り台や
ボールプールなどで遊べます。
事前予約は必要ありません。
遊びたくなったら、お散歩の
ついでに、お寄りください
お待ちしています。

平日、保育後に園庭開放もしています。
14時~15時15分です。

令和6年度入園申込受付中です。

2024年1月24日 16時55分
本村幼稚園は、本村小学校の併設幼稚園。
2年保育・異年齢保育を実施しています。
アットホームな幼稚園です。
まだまだ入園できます。

(17時までの預かり保育を実施しています)

入園申込みをお待ちしています。

園児募集.pdf
園児募集.pdfの1ページ目のサムネイル

本村幼稚園の特色

2023年7月10日 16時00分
令和5年度の幼稚園要覧ができました。

幼稚園要覧 表紙.pdf
幼稚園要覧 表紙.pdfの1ページ目のサムネイル 

幼稚園要覧 2.pdf
幼稚園要覧 2.pdfの1ページ目のサムネイル 

幼稚園要覧 3.pdf
幼稚園要覧 3.pdfの1ページ目のサムネイル


本村幼稚園は
2年保育・本村小学校の併設幼稚園で
アットホームな幼稚園です。
 ★本村小学校との幼小連携教育
 ★一人ひとりの個性を伸ばす教育
 ★近隣施設(保育園・図書館・商店)との交流活動
 異年齢(縦割り)保育
 ◆週2回の体験給食
       を実施しています。

     ♡PTA活動は最小限です。

  入園に関するお問い合わせは 
              03-3446-3677
  にお願いします

  

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

人形劇楽しかったね

2022年10月13日 14時20分
劇団ひとみ座の方が幼稚園に来園、
人形劇の上演がありました。

thumbnail_IMG_3916

thumbnail_IMG_3927

せっかくの公演、幼稚園だけではもったいないので
地域の未就園児の皆さんをお誘いしました。
いらしていただき、よかったです。

thumbnail_IMG_3923

劇と劇の間には、手遊びの時間も。
劇にも出てくるヒヨコやニワトリが出てくる
手遊びでした。

thumbnail_IMG_3920

ハラハラしたり、ドキドキしたり、
みんなで大笑いしたり、
楽しい時間でした。

thumbnail_IMG_3937

thumbnail_IMG_3938

劇がとても楽しかったので、
お礼の手紙を劇団の方に届ける
幼児の姿もありました。

thumbnail_IMG_3939

劇団の方は3人いらっしゃるので
一人に一つずつ作ったようです。
劇団のかたは、とても喜んで
いらっしゃいました。
2つ目の演目は、
ペープサートを使った劇でした。
終演後、さっそく保育室では、
ペープサートの人形作りが始まっています。

thumbnail_IMG_3943

たくさん作りましたね!!

thumbnail_IMG_3947

何か楽しい新たな遊びが始まる予感がします。

thumbnail_IMG_3941

ペープサートの中には、表だけでなく
裏面にも絵が描かれたものがありました。

thumbnail_IMG_3946

             thumbnail_IMG_3945

飛んでいるコウモリから、
クルッとひっくり返すと、何と吸血鬼!!
劇中では、人形の表と裏とを効果的に使い分けて
劇が楽しく展開していく場面がありました。
その面白さに気付き、
すぐに、自分たちの遊びの中に
取り入れていく子どもたちの力にびっくりです。
「真似してみたい」「自分でもやってみたい」
と思うくらい、楽しかったのでしょう。
あらためて<本物に触れるよさ>を感じました。