緊急情報

お知らせ

人形劇のご案内(お誘い)

2024年10月5日 15時52分
10月28日(月)10時~11時
人形劇団ひとみ座による人形劇が
本村幼稚園プレイルームで行われます。
「ぶたとおおかみ」「ねこちゃんの雨やどり」
の2作品です。
園児と一緒に楽しみませんか?
ぜひお越しください。お待ちしています。
人形劇のお誘い.pdf
人形劇のお誘い.pdfの1ページ目のサムネイル

親子運動会へのお誘い

2024年10月4日 10時00分
明日10/ 5は「本村幼稚園 親子運動会」
「本村オリンピック」の開催です。
未就園児とその保護者の皆様
本村幼稚園の運動会へ遊びに来ませんか?
未就園児の皆さんが参加できる競技もあります。
おみやげも用意しています。
ぜひ、遊びに来てください!!

親子運動会 ちらし.pdf
親子運動会 ちらし.pdfの1ページ目のサムネイル

幼稚園説明会のご案内

2024年9月25日 09時00分
9月18日と24日に、令和7年度に向けた
入園説明会を行いました。
当日、都合がつかず参加できなかった方や
本園の教育に興味のある未就園児の
保護者の皆様
幼稚園説明会は、随時行っています。
事前にご連絡いただければ、
ご都合に合わせますので
お気軽にご相談ください。

 問い合わせ 3446-3677



本村幼稚園の特色

2024年8月23日 13時00分

本村幼稚園は

2年保育・本村小学校の併設幼稚園で
アットホームな幼稚園です。
 ★本村小学校との幼小連携教育
 ★一人ひとりの個性を伸ばす教育
 ★近隣施設(保育園・図書館・商店)との交流活動
 異年齢(縦割り)保育
 ◆週2回の体験給食 を実施しています。
 ♡国際色豊かな幼稚園
    様々な国(8か国)の幼児が一緒に生活しています。

 ♡PTA活動は最小限です。

  入園に関するお問い合わせは 
              03-3446-3677
  にお願いします

  

未就園児の会について

2024年8月23日 09時00分

今年度は木曜日に行います。

<こりすくらぶ 9月からの予定表>

 ※10/31(木)は園行事のため実施いたしません。
  ご了承ください。

R6 こりすクラブ予定表 9月~.pdf
R6 こりすクラブ予定表 9月~.pdfの1ページ目のサムネイル

製作活動やその月のイベント等を楽しんだり
おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。
会の終わりには、
こりすくらぶの先生による
絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター
があります。
乳児の方も是非、いらしてください。
小さいお友達用のおもちゃや
昼寝用のコットもあります。

thumbnail_IMG_7666

お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、
保育室では、電車やままごと、滑り台や
ボールプールなどで遊べます。
事前予約は必要ありません。
遊びたくなったら、お散歩の
ついでに、お寄りください
お待ちしています。

平日、保育後に園庭開放もしています。
14時~15時15分です。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

発表会、楽しかったね。役を交代してみる?

2022年2月9日 14時56分
大勢の人の前で表現する楽しさ、
拍手をしてもらった嬉しさ、
役になりきる面白さ、
仲間と気持ちや動きを合わせて演じきった満足感、
さまざまな感情を体験して
生活発表会を通して、成長した子どもたちです。
今週は、発表会の余韻を楽しむ一週間でした。
年長はと組は、
今まで演じてきた役から、自分のやってみたい役に
交代して、再度上演してみるようです。
IMG_9794

IMG_9802

今まで学級みんなで作り上げてきた劇だからでしょう。
違う役のセリフや動きも完璧に覚えていて、
本番同様のクオリティーの高さです。驚きました。
違う役を生き生きと、実に楽しそうに演じています。

IMG_9799

IMG_9803

年長組の練習風景をのぞいていたときから、
「僕もしたい」「〇〇になってみたい」
とやってみたくてウズウズしていた年少りす組。
年長さんに誘ってもらい、衣装や小道具まで
貸してもらって、劇ができることが嬉しくて、
とび上がって喜んでいます。
合奏にも混ぜてもらいました。いろいろな楽器に
触れることができて、大満足です。

IMG_9808 (2)

IMG_9807 (2)

保育室も隣同士、お互いのしていることが見合える
距離の近さ、
子ども同士も仲が良く、普段から関わって遊んでいる
ので、何の違和感もなく、仲間として
一緒に遊べるのだなぁと感じました。

年長、年少の関わりがさらに深まってきています。