未就園児の会「こりすくらぶ」11月の予定
2025年10月30日 15時00分<こりすくらぶ 11月の予定>です。
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
↓↓↓
本村幼稚園では、Xで園の様子を発信しています。
<こりすくらぶ 11月の予定>です。
※現在はありません。
お隣の本村小学校は、振替休業日のため
お休みです。
いつもより、静かな幼稚園です。
年少りす組は、広い園庭で
サーキット遊び。
体をいっぱい使って遊んでいます。
<飛び石を渡ったら、一本橋>
<海のトンネルをくぐって>
<再び、島を渡って>
<缶ぽっくりに挑戦>
  前に進みたいのに、思うように進めない・・・。
  足だけ先に行って、缶はそのまま!!
  「もー」「やんなっちゃう」
     その気持ち分かるなぁ。
     慌てないで、ゆっくりでいいよ。
<最後は、とび縄> 
 縄の動きを見て、先生の掛け声を聞きながら
 ジャンプのタイミングを合わせていますね。
プレイルームでは、年長はと組がミニ展覧会の
後片付けをしています。
丁寧に養生テープやセロテープをはがしています。
「また、何かに使えるからね。大事、大事」
燃えるゴミ、燃えないゴミ、まだ使えるもの、
ミックスペーパーと分類していきます。
「ゴミはなるべく少なくしていかないとね」
「地球がゴミだらけになって、大変なことになっちゃう」
片付けを通して、SDGsを実践しています。
片付けの後は、年少組も年長組も、
本村小学校の校庭でお弁当を食べました。
広くて、静かで、暖かくて
とても気持ちがいいですね。