人形劇のお誘い
2025年10月17日 15時30分<人形劇のお誘い>
10月20日(月)
ひとみ座による人形劇の公演があります。
本村幼稚園のプレイルームで10時開演です。
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
↓↓↓
本村幼稚園では、Xで園の様子を発信しています。
本村幼稚園のプレイルームで10時開演です。
未就園児の会「こりすくらぶ」10月の予定です。
※現在はありません。
<りす組 お当番、頑張っています>
お別れ会で、はと組からお当番グッズを引き継いだ
りす組。りす組だけでのお当番活動が始まりました。
はと組に教えてもらったことを思い出しながら
張り切って、取り組んでいます。
「一人だけ行かないで、みんなで
一緒に行くんだよ」
「洗った後は、タオルで拭くんだっけ?」
<はと組 修了式に向けて>
今年度の修了式は、幼稚園プレイルームではなく、
小学校の広い体育館で行います。
(密を避け、少しでも多くの保護者の方に
参加していただけるようにと考えました)
今日は、初めての体育館での練習です。
園長先生から、証書をいただく練習もしました。
広い空間に緊張気味のはと組。
プレイルームではよく響いていた声も、体育館の
広い空間に吸い込まれてしまいます。
体育館での練習は、まだ何回かあるので、
自信をもって取り組めるように応援していきます。
<はと組 作品袋作り>
1年間、製作した作品を持ち帰るための袋に
思い思いの飾りを付けていきます。
製作コーナーから必要なものを選んでいます。
ペンで絵を描く子、ビニールテープで模様を作る子
紙を切って貼り絵をする子、京花紙や折り紙で
立体的な花や飾りを作り貼る子 などなど。
個性が光る、その子らしい作品袋になりました。