人形劇のお誘い
2025年10月17日 15時30分<人形劇のお誘い>
10月20日(月)
ひとみ座による人形劇の公演があります。
本村幼稚園のプレイルームで10時開演です。
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
↓↓↓
本村幼稚園では、Xで園の様子を発信しています。
本村幼稚園のプレイルームで10時開演です。
未就園児の会「こりすくらぶ」10月の予定です。
※現在はありません。
幼稚園を代表して、年長はと組が
ひな人形を飾りました。飾った後は、
担任の先生から
それぞれの人形の説明を聞きました。
さっそくひな人形作り。
第一番目の工程として、乳酸菌飲料の
容器に紙粘土を付けていきます。
「よくこねて、柔らかくしないと、
後でひび割れてしまうよ」という注意点を聞いて、
手のひらを真っ白にしながら
一生懸命にこねるはと組です。
人形の体の形に整え、乾くまで休憩です。
りす組もひな人形作りが始まっています。
こちらは、折り紙での人形作り。
かわいい人形が並んでいます。
一方、紙粘土が乾いたはと組では、
人形に着物を着せる工程になりました。
本物らしくなるように、何枚も紙を重ねて
貼り、十二単を再現していきます。
手についた糊をタオルで拭きながら
一枚一枚丁寧に貼っています。
「慌てなくていいよ。ゆっくり丁寧に
作ろう」という担任の声を聞きながら、
作る子どもたち。時間をかけ、手を動かし、
頭を使って作る作業の中で、人形への愛着も
湧いていきますね。