-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
-
↓↓↓
本村幼稚園では、Xで園の様子を発信しています。
緊急情報
記事はありません。
お知らせ
未就園児の会「こりすくらぶ」9月の予定
2025年8月27日 10時00分未就園児の会「こりすくらぶ」9月の予定です。
未就園児の会について
2025年5月1日 14時00分製作活動やその月のイベント等を楽しんだり
おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。
会の終わりには、
こりすくらぶの先生による
絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター
があります。
乳児の方も是非、いらしてください。
小さいお友達用のおもちゃや
昼寝用のコットもあります。
お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、
保育室では、電車やままごと、滑り台や
ボールプールなどで遊べます。
事前予約は必要ありません。
遊びたくなったら、お散歩の
ついでに、お寄りください。
お待ちしています。
平日、保育後に園庭開放もしています。
14時~15時15分です。
「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介
2025年3月25日 15時30分「とうきょう すくわくプログラム」とは、
すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と
「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する
幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを
サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を
促進するものです。
令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を
掲載いたします。ご覧ください。
新着情報
2025/09/12
2025/09/09
2025/09/06
2025/08/29
2025/08/28
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
どの色のカゴを狙おうかな(玉入れ)
2020年9月9日 14時06分リレー 記念すべき第1回戦
2020年9月7日 14時01分
秋の製作を楽しんでいます(りす組)
2020年9月4日 14時42分海賊キングからのメッセージ パート1
2020年9月3日 14時10分
8月生まれの誕生会
2020年9月3日 13時45分
リレーごっこ(つづき)
2020年9月2日 13時17分リレーごっこ
2020年9月1日 15時12分いろいろな虫がやってきて
2020年8月31日 15時01分暑い日、水遊びを楽しんでいます
2020年8月27日 14時05分1学期 こんな遊びをしていたね
2020年8月26日 14時22分明日は第2学期始業式です
2020年8月24日 15時18分