{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }} {{ whatsnews.category }} (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }} {{ whatsnews.posted_name }} {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
おたのしみ会第一部 2018年12月21日 16時50分 続きを読む 今日はおたのしみ会園長先生のお話を聞いた後みんなで輪になってジングルベルを踊りました♪はと組さんが合奏を披露してくれました♪りす組にとって2月の生活発表会の刺激になったと思いますすると・・・部屋の中が暗くなり・・・鈴の音が近づいてきて・・・なんとサンタの登場!子どもたちの素朴な質問にも答えてもらい(笑)一人ずつ握手をしてプレゼントをいただきましたそしてみんなが「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っている間に帰ってしまいましたサンタさんありがとうございましたまた来年もお待ちしております! 閉じる
サポート保育おひさまくらぶに博士がやってきた! 2018年12月20日 16時55分 続きを読む サポート保育おひさまくらぶのお楽しみ今日は特別にLaQ博士が来てくださいました博士が作った色々な作品を見せてもらった後みんなでメガネ製作に取り組みました色や形、自分なりのオリジナル一人一人こだわりをもって1時間夢中になって取り組んでいました完成すると嬉しくて「先生見て!」女の子は鏡で見た自分を見て喜んでいました最後は自分で作ったメガネをかけて博士と一緒にみんなでハイポーズ!楽しい楽しいおひさまくらぶでした 閉じる
はとコンサートごっこ♪ 2018年12月20日 16時50分 続きを読む はと組は友達と誘い合い楽器の役割を分担し自分たちで音楽を流しながらコンサートごっこ♪副園長も招待されましたすばらしい演奏で大きな拍手を送りましたこの好きな遊びの経験も2月の生活発表会の合奏発表につながることでしょう 閉じる
りす季節のごっこ遊び 2018年12月20日 16時45分 続きを読む 昨日のはと組の遊びの刺激を受けてりす組もまねをしてサンタとトナカイになってそりをひいてごっこ遊びりす組クリスマスツリーやプレゼントも作り・・・・夜のイメージで電気を消して暗いうちに鈴の音とともにサンタとトナカイがやってきて寝ている先生や友達にプレゼントを・・・・朝になって目が覚めるとプレゼントが置いてあってビックリ!そんなストーリーをみんなで共有して遊ぶことが楽しくて次々と寝る役、サンタ役、トナカイ役・・・自分のやりたい役になりきって友達と一緒にごっこ遊びを繰り返し繰り返し楽しみましたこの好きな遊びの中でのごっこ遊びの経験が2月の生活発表会の劇遊びにつながることでしょう 閉じる
こりすくらぶお楽しみ会 2018年12月19日 16時55分 続きを読む 今日のこりすくらぶはお楽しみ会なんと!はと組サンタ&トナカイがソリをひいて来てくれました♪こりすの先生サンタと一緒に親子でゲームを楽しんだ後楽しい人形劇タイムこりすの先生のピアノに合わせウサギとカメのお話がはじまりました人形を演じてくださったのはこりす係やボランティアの在園児保護者の皆様とてもかわいく演じてくださいましたとっても楽しい時間になりましたありがとうございましたこりすくらぶは次回来年1月9日水曜日ですまたお待ちしておりますどうぞ良いお年をお迎えください 閉じる
年末の砂場道具大掃除 2018年12月19日 16時50分 続きを読む 年末そして学期末たくさん遊んだ砂場の道具をりす組もはと組も学級ごとに大掃除りす組の掃除中は写真がとれずすみません(洗った後の砂場道具です・・・ バックは三すくみ鬼で遊ぶはと組)はと組は残った砂場道具を全てきれいに掃除してくれましたきれいになり気持ちよく新年を迎えられますりす組さんはと組さんありがとう 閉じる
組み紙でランチマットつくり(はと) 2018年12月18日 13時42分 続きを読む 今週末金曜日のお楽しみ会ケーキ会食で使うランチマットつくりはと組は先生の説明をよく聞き意味を理解して赤と緑のクリスマスカラーで組み紙をしました 閉じる
ボール遊びの会③サッカー試合 2018年12月18日 13時36分 続きを読む 最後はサッカー試合はと組男児だけの試合はと組女児だけの試合りす組だけの試合3試合行いましたりす組ははと組の試合を見る時間もありとても刺激を受けていました前回よりも格段に上達していました今年度最後のボール遊びの会講師の先生に挨拶した後一人ずつハイタッチしてお別れしましたまた来年度もよろしくお願いいたします 閉じる
ボール遊びの会②ボールと触れて 2018年12月18日 13時30分 続きを読む つぎはボールに触れて…ボールを床に落として跳ね返ったボールを両手でとったり同じことを片手だけでやったりボールを蹴って両足ではさんだり思いきり蹴ったボールを追いかけて止めたり最後はマットをゴールに見立てて一人ずつシュート練習をしました 閉じる
ボール遊びの会①ウォーミングアップ 2018年12月18日 13時23分 続きを読む 今日はりす組はと組合同講師の小杉先生のご指導による「ボール遊びの会」講師の先生からボールが遠くまで転がらず跳ね返ってくる体育館のほうがボール遊びをしやすいと伺い小学校の体育間で行いました整列してはじめの挨拶をした後ウォーミングアップバラバラに置いてあるコーンを友達にぶつからないように走って触ったり笛の合図で止まったり身のこなしや体の調整力など大切な力を楽しみながら養いました 閉じる
朝 晴れた園庭にて 2018年12月18日 13時19分 続きを読む 昨日は雨だったけれど今日は朝からいい天気登園後は両クラスともに好きな遊びの時間青空の下 おひさまいっぱいの園庭でははと組はドッジボールりす組は縄跳びに挑戦したりりす組ツリーを作ったりする姿がみられました 閉じる
自分のボールでまりつきチャレンジ!(はと) 2018年12月17日 14時18分 続きを読む はと組は運動会でPTAからいただいたボールでまりつきにチャレンジ!明日はボール遊びの会自分のボールを使って遊びますまだ持ってきていない方は持ってきてくださいね 閉じる
吹き絵でランチマットつくり(りす) 2018年12月17日 14時14分 続きを読む 今週末のお楽しみ会でケーキを食べるためのランチマットつくりストローでストロー袋をフ~と吹いて遊んだ後絵の具を紙にたらしてストローで吹いて模様ができるのを楽しみました赤と緑のクリスマスカラーどの組み合わせにするかは自分で決めました 閉じる
誕生会でパフォーマンス♪ 2018年12月17日 14時00分 続きを読む 今月の誕生会のお楽しみは誕生児のお父さんのパフォーマンス登場から笑い声でいっぱいパントマイムやバルーンアートなど楽しい楽しい時間でしたお仕事の出勤前にありがとうございました 閉じる