本日の未就園児の会「こりすくらぶ」 2019年9月18日 13時15分 続きを読む 本日の未就園児の会「こりすくらぶ」は「園庭で遊ぼう」いつも通り廊下や前庭で遊んだ後広い園庭に遊びに行きましたりす組が自慢の木製すべり台の遊び方を教えてくれました砂場でも遊びました奥のわくわく池に探検に行きましたしかし・・・突然 雨が降ってきて・・・その後は広いプレイルームで遊びました今日 初めて会った子同士も少しずつ関わる姿が見られほほえましかったです是非また遊びにきてくださいね来週は10時から幼稚園説明会も行いますお待ちしております 閉じる
パプリカ&ナス&オクラの試食 2019年9月17日 15時42分 続きを読む プールの後はパプリカとナスとオクラの炒め物ナスの味噌汁(はと組のみ)をいただきましたとっても美味しかったです!パプリカはまだまだ実りそうですね 閉じる
親子プール教室3回目・りす組 2019年9月17日 15時30分 続きを読む りす組は今日もお父様にも参加いただきました大好きな「たかい たかい!」に大喜び大きくて深い水の中でも保護者の方と一緒だと安心して力を抜いて浮くことを楽しめるようになりましたね保護者の方から離れて歩いたり泳いだりすることにも挑戦しました最後はみんなで輪になって小さくなったり大きくなったり楽しい楽しい親子プール教室でしたりす組は来年もあります保護者の皆様インストラクターの先生方来年もよろしくお願いします 閉じる
親子プール教室3回目・はと組 2019年9月17日 15時16分 続きを読む はと組にとっての親子プール教室は今日が幼稚園最後です少し難しいことにもチャレンジ!水に顔をつけてビート版で長い距離を泳ぐことに挑戦しましたとっても頑張りましたね!最後は親子で一緒に泳ぐことを楽しみました仕事をされている保護者の方もいましたが幼稚園行事のために調整して参加いただきまして本当にありがとうございました 閉じる
年長はと組と本村小学校若竹学級の交流 2019年9月13日 16時10分 続きを読む 今年度は定期的に年長はと組と本村小学校若竹学級は交流活動を行っています今日は年長はと組のお月見ごっこに招待した後一緒に砂場遊びをしました10月4日(金)の幼稚園公開では若竹学級のお茶会に招待してもらいますまた交流よろしくお願いします 閉じる
お月見ごっこ 2019年9月13日 16時07分 続きを読む 「これをお月様にしよう」「重いから一緒に持とう」身近にある遊具をお月様に野草をススキに泥団子をお月見団子に見立てて楽しい楽しいお月見ごっこあれ?お月様の後ろにウサギが… 閉じる
園内研究・担任同士互いに保育観察 2019年9月13日 15時53分 続きを読む 今日は園内研究日担任同士互いに保育を観察しサブテーマである「戸外遊びの環境構成」教師の援助や声掛け子どもたちが遊ぶ姿や言葉の伝え合い友達関係など記録をとり合いましたその記録を分析協議しより質の高い保育のために試行錯誤していきます 閉じる
サーキットコース遊び 2019年9月12日 13時52分 続きを読む プレイルームではと組りす組一緒にサーキットコース遊びをしました跳んだり上ったり下りたり渡ったりくぐったり楽しみながら様々な動きを経験できました 閉じる
プールさようなら 2019年9月12日 13時50分 続きを読む あっプールが・・・業者の方にプールを解体してもらいましたなんだか寂しいね…幼稚園のプールにもう入れないことを実感した年長はと組です 閉じる
Jアラート避難訓練 2019年9月12日 13時46分 続きを読む 今日は本村小学校と合同避難訓練Jアラート想定で防災ヘルメットをかぶり窓から離れた屋内に避難しました全員の避難が確認された後放送で副校長先生の話を聞きました全体避難訓練の後は保育室で学級事後指導「お・か・し・も」の約束をみんなで確認しました 閉じる