緊急情報

記事はありません。

お知らせ

未就園児の会について

2025年5月1日 14時00分

R7 こりすクラブ予定表 .pdf
R7 こりすクラブ予定表 .pdfの1ページ目のサムネイル

製作活動やその月のイベント等を楽しんだり
おもちゃや室内滑り台等で遊んでいます。
会の終わりには、
こりすくらぶの先生による
絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター
があります。
乳児の方も是非、いらしてください。
小さいお友達用のおもちゃや
昼寝用のコットもあります。

thumbnail_IMG_6924

お庭では、車や三輪車に乗って遊んだり、
保育室では、電車やままごと、滑り台や
ボールプールなどで遊べます。
事前予約は必要ありません。
遊びたくなったら、お散歩の
ついでに、お寄りください
お待ちしています。

平日、保育後に園庭開放もしています。
14時~15時15分です。

「とうきょう すくわくプログラム」本園の取組のご紹介

2025年3月25日 15時30分
「とうきょう すくわくプログラム」とは、
すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と
「好奇心・探求心(わくわく)」を応援する
幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちを
サポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を
促進するものです。
令和6年度の本村幼稚園の「すくわくプログラム」の活動報告を
掲載いたします。ご覧ください。

本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdf
本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdfの1ページ目のサムネイル 本村幼稚園 令和6年度とうきょうすくわくプログラム【活動報告】.pdfの2ページ目のサムネイル

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。

幼稚園ブログ

今週の本村幼稚園(5月27日~5月30日)

2025年5月30日 15時00分
<今週は、生き物との出合いが豊かな1週間でした>
①ビオトープの周辺で
thumbnail_IMG_2356
カルガモがくつろぐ様子が見られました。

thumbnail_IMG_8867

thumbnail_IMG_8871

thumbnail_IMG_8872

ヤゴがトンボへと変化する様子を
見ることができました。

thumbnail_IMG_8863

羽化する様子を応援しながら観察する園児
です。

②上野動物園への遠足

thumbnail_IMG_8891

象の鼻の動きに感心したり、匂いを感じたり。

thumbnail_IMG_8903

ヒグマの大きさや色の違いに気付いたり。

thumbnail_IMG_8915

念願だったパンダに合えて嬉しい園児たち。
食事姿に「かわいい」を連呼しながら
見入っていました。

thumbnail_IMG_8920

thumbnail_IMG_8921

サイの鼻息の音の大きさにびっくり。
他にもいろいろな動物を見て回りました。
図鑑ではなく、実際の動物を見ることで
気付いたことを先生や友達と話しながら
楽しい遠足になりました。
18人乗りの黄金色の貸し切りバス
思い出になりました。