はと組・本村小学校消防写生会見学 2019年4月22日 16時53分 続きを読む 毎年本村小学校で消防写生会があります幼稚園の前庭で行うので園児も見に行きますはと組は一年後 自分たちが小学生になることも想像し小学生が写生する様子もじっくり見学しました 閉じる
りす組・初めてのお弁当後は・・・ 2019年4月22日 16時50分 続きを読む お弁当の後は後片付けをしてうがいをしますお腹を休めるために保育室の中で先週はと組からプレゼントしてもらったぱっちんカエルで静かに遊びました 閉じる
りす組・初めてのお弁当 2019年4月22日 16時47分 続きを読む りす組は今日から初めてのお弁当担任の先生の説明を聞いてお弁当の準備先生にお茶をついでもらったら「ありがとう」と言います「いただきます」みんなで美味しくいただきました 閉じる
はと組・初めての大型積木 2019年4月22日 16時45分 続きを読む はと組は年長になったら使える大型積木で初めて遊びました大型積木は楽しいけれど安全に遊ばないと怪我をすることもあります担任の先生と一緒に安全な遊び方を考えて約束を守って遊びましたテーブルをつくるときには「この高さどうかな?」「高すぎると思うよ」「じゃあ一つ減らそうか」友達と相談しながら進めていましたさすがはと組です椅子やままごとセット段ボールやブルーシートも持ち込んでプレイルームで友達と一緒にごっこ遊びを楽しんだはと組です 閉じる
りす組・こいのぼりつくり 2019年4月22日 16時40分 続きを読む りす組はおうちから持ってきていただいたスモックを着て絵の具でスタンピングうろこに見立ててこいのぼりつくりをしました保育室にはこいのぼりがいっぱい!今週末に持ち帰りますので楽しみにしていてくださいね 閉じる
毎朝の主事さんのお仕事 2019年4月22日 16時34分 続きを読む 桜は散り新緑の園門桜の名残花びらや花托がたくさん落ちています毎朝早くから主事さんが掃除をしてくださっていますいつもありがとうございます 閉じる
続・はと組グループこいのぼり製作 2019年4月19日 17時00分 続きを読む はと組のグループでのこいのぼり製作は今日も続いています来週には本村幼稚園の玄関前に飾ることができるでしょうお楽しみに! 閉じる
りす組・クレパスのお散歩 2019年4月19日 16時57分 続きを読む りす組は自分のクレパスを初めて使って紙の上でクレパスのお散歩をしました楽しくて嬉しくて「見て~」「もっと描きたい!」担任の先生に褒めてもらい笑顔いっぱいでした 閉じる
ぱっちんがえるのプレゼント 2019年4月19日 16時54分 続きを読む 歓迎会でははと組が作った「ぱっちんがえる」をプレゼントしてもらい遊び方を教わりながら一緒に遊びましたゴムの力でぱっちんと音がして飛び跳ねるのでりす組は大喜びでした!そんなりす組の姿を見てはと組も嬉しそうでしたね 閉じる
りす組歓迎会 2019年4月19日 16時52分 続きを読む はと組が心を込めて飾りを作ったり準備をしたりした りす組歓迎会園長先生の話の後はと組と一緒に「トントントン アンパンマン」の手遊びを楽しみました 閉じる
りす組歓迎会招待&準備 2019年4月19日 16時49分 続きを読む 今日はりす組歓迎会登園後 はと組が招待状を渡しに行きその後 プレイルームに椅子を運んで準備をしました「忙しい」「忙しい」と言いながらなんだかうれしそうです 閉じる
笑顔いっぱいのPTA役員会 2019年4月19日 16時38分 続きを読む 今日は今年度第1回目のPTA役員会でした自己紹介をしたり来週のPTA総会に向けての話をしたりしましたPTAのイメージを良くしましょう!子どもたちのために楽しく取り組めるようにしましょう!できるだけ負担なく取り組めるようにしましょう!今年度の目標として話し合いました小さい弟君も参加ですアットホームな笑顔いっぱいのPTA役員会ですお楽しみの園長先生を囲んでの茶話会は5月9日(木)登園後 本村小学校校長室にてお待ちしております 閉じる
おひさまくらぶの先生にプレゼント 2019年4月18日 16時44分 続きを読む 有栖川公園に保護者の皆様に迎えに来ていただきましたがサポート保育「おひさまくらぶ」参加のはと組は先生たちと一緒に幼稚園に戻りました「くさもみどり はっぱもみどり みどりのマーチ♪」新緑の季節にぴったりの歌を歌いながら歩きました途中でタンポポを見つけて「寺田先生にプレゼントしよう」と摘み幼稚園で待っていてくださったおひさまくらぶの先生にプレゼントしました幼稚園の園門の桜もピンクから緑にかわりました街路樹のハナミズキも美しい花を咲かせています 閉じる